F+S Flash
(Vol.46)

 

============================= CONTENTS =============================

【F+Sメンバー紹介/第40弾】
  三宅裕子/アダプティブ、戸並隆/アルゴ21、島本祠郎/ディオス
【コラム/「会社と製品を有名にするプレスリリース」】 <寄稿>
  上手く使えば無料の宣伝です          加藤 恭子
【コラム/「県民性におけるBSC的考察<No.3>」】 <寄稿>
  〜〜宮城県の巻〜〜          高橋 義郎/日本フィリップス
【美味い店紹介/赤坂「器ながや」】 『開店3周年大感謝祭特別コース』
  F+Sメンバーお勧めの店、<第一弾:オフビート北田さんお勧め!>
【セミナー/「自己変革法マスター講座」のご案内】 10月30〜31日
  リーダーシップ発揮へのセルフマネジメント (株)ビスコーポレーション
【人材募集】 求職・転職についてもお気軽にご相談ください。
  アステム、日本カルチャーソフトサービス、その他3社
【F+S Forum/開催予定】
 大 阪:【第24回】10月 9日(木)@梅田エスカイヤ
 福 岡:【第12回】10月10日(金)@釣船茶屋ざうお天神店
 東 京:【第79回】10月22日(水)@外苑前.セラン
 GOLF【第19回】11月14日(金)@厚木.清川CC
 名古屋:【第 9回】11月19日(水)@名駅エスカイヤ
 霧 島:11月29日(土)〜30日(日) 30日にGOLFです
 東 京:【第80回】12月10日(水)@恵比寿.EASYGALLERY

======================================================================

■=== 【F+Sメンバー紹介/第40弾】

1)三宅 裕子/アダプティブ

神戸の某大学教授からオモロイ女性を紹介するといって紹介されました。
確かにオモロイ(標準語では、興味深い)です。
この、ふわっ〜とした雰囲気、大好きです。
さて、ドメインの"teki"は、敵、的、滴、適、笛、擢、ど〜れ〜だ???    

 <ご本人からの一言>  ymiyake@teki.jp

(株)アダプティブの三宅と申します。
へへ、何の稼業か、いかにもいかがわしいですね。
企業とコンサルタントのお引合せが仕事です。

そも二十歳前後は親元から巣立つには結婚しかないと思っておりました。
が、生来の我がままのなせる業か、気がつけばクリスマスを過ぎ、親も
定年間近、焦って就職したのが「関西生産性本部」という組織でした。

もともとこの組織は、第2次大戦後科学的管理手法の紹介から始まって、
一時は構成員の柱として労働組合を担ぐ日本的労使関係の拠点となり、
私が入った頃には、「賛助会費」というありがたいご寄進を背景に、
企業トップが経済社会について高邁な議論を交わす(ときどきウソ〜!と
いいたくなる論もありましたが)関西財界セミナーから、経営戦略・
人事労務・マーケティング・生産管理など各般にわたる研究教育事業、
一流企業の幹部が人脈形成を目指す異業種交流事業などを展開する、
なんともとりとめのない組織になっておりました。その中に、
可愛げない「お茶くみ、電話番」としてもぐりこんだわけです。
怠け者で何の専門性も身につきませんでしたが、このとりとめない組織の
中を流れ歩いているうちに、実に幅広い分野の方々からさまざまなことを
教えていただきました。

少々コケの生えかけた頃めぐり合ったのが、会員管理という仕事でした。
性に合いませんでした!!。とめどなく不規則に入ってくる情報を確実に
台帳に反映し、メンテナンスしていく業務が要求するのは、能天気な私に
生来欠落している能力でした。ところが降ってわいたのがいわゆる「OA化」、
紙から紙に転記する気が狂いそうな作業から少しは気分転換できるかと、
ニ三人の上司、同僚とともにパイロット・プロジェクトに「へぃ、へぃ」と
手を挙げたものです。んで、プロジェクトに参加しているうちに、発見
いたしました。コンピュータとの付合いに、相性というものがあるのですね。

素直で愚直なコンピュータの思考方法に付き合えるか付き合えないか、
「アレ、アレ」で意を汲んでくれる女房、部下と同じ「忖度」、「自動修正・
編集能力」をコンピュータに求めるか、これで明らかに結果が違ってくるの
ですね。

このときの経験がもとになって、全くど素人にもかかわらず、IT関係の
方々とのご縁が始まりました。また、「この人が一番重要だと思っている
ことは何か」を、「その人のロジックに沿って理解しようと努める」、
ことに気がつきました。

繰り返しますがど素人のまま、日常の問題解決から経営品質まで、たくさんの
有識の方、経営について真摯に考えておられる方のお話を伺ってきて20数年、
2年前のある日「ヘンコツのムシ」が目覚め、組織を退職いたしました。
(就職するとき友人たちは全員3年もたないことに賭けていました。)

現在は、個々の企業の方から「本当は何がしたいのか」をじっくり伺って、
その分野を得意とし、企業風土と相性のいいコンサルタントをご紹介できる
ようになりたいと、ささやかな看板をあげて活動しております。

2)戸並 隆/アルゴ21

この「F+S Flash」ではお馴染みの戸並さんです。
最近は有名?になってあっちこっちでしゃべってます。
「F+S Flash」も長いですが「トナメール」も長いです。心して読め!!

 <ご本人からの一言> ttonami@argo21.co.jp

アルゴ21の戸並です。
このF+Sに寄稿させてもらっています。

サラリーマンなんですけどその意識は低いです。情報発信をしています。
日経BPのサイトSmallBiz(http://smallbiz.nikkeibp.co.jp/)で
コラムを連載しています。また日経ソリューションビジネスの連載。
全国縦断セミナーの講師をしています。

その原点は【トナメ〜ル】というメルマガです。名刺交換させて頂いた
特定多数(約800名)の方々に読者になってもらっています。
約3000字弱の文章を猛烈に発行しています。適切なテーマが見つかると
勢いだけで書きます。テニオハはでたらめです。テーマが恣意的だとやはり
書けません。トナメ〜ルのバックナンバーを読む時がありますが、感心する
時があります。こんなの良く書いたナーと。書いたことさえ記憶に無い
事もあります。その頃、何に興味を持っていたか分かります。

書く最短時間は30分で2600字でした。400字原稿用紙7枚弱です。
日経の私の履歴書がRガスナーの時、朝刊が来て読んで30分で
書いていました。

書く事はインプットです。書こうとして書けないのは脳が整理解釈できて
いないからです。しかしヒラメクわけではありませんから
猛烈に知識を入れなければなりません。勉強には学ぶと考える(思う)
とがあります。「学びて思わざるは即ち暗し、思うて学ばざるは
即ち危うし」でしたっけ。どちらかと言うと思うほうが多く危うい
のかもしれません。

何か変だナー?が最初です。見えない世界が見えてくる時、何故か
怒りに似た気持ちが付帯されます。潜在脳に入力された段階です。
直感とは潜在脳の超高速な論理推論です。顕在脳で論理的に解釈できる
と怒りは収まります。解釈できたことはステレオタイプではありま
せんから、テーマにするとかなり面白いものが書けます。

数学出身ですが極めて非論理思考で感情的です。好き嫌いは言語で
説明できない潜在意識が発する本音です。ですから辺縁系からの
感情は大事にしています。喧嘩が多少多いのは止むを得ないと
思っています。

「タカチャンメ〜ル」も一部女性専用に発行しています。
会社の女の子も読者にしていてある時人事部長にセクハラで呼び
つけられました。そんなんがセクハラになるのかーとビックリしたし、
人事部長に訴えるのも昔の学級会のつるし上げのよう。
田嶋陽子シンドロームです。放送禁止用語やルール破壊は許せない
のでしょう。でもここらは男も女も同じです。サラリーマンは
社内ルールに汲々として外界(市場)を見ません。

でも同じ会社の女の子で質問までくれて楽しみしていてくれる子もいます。
人様々です。この前学会の分科会に行ったのですが、自己紹介したら
皆さん私を知っていました。変ことは中々できないナーと有名人?の気分。
一緒に全国縦断セミナーをやっているアスクラボの川嶋社長は戸並塾を作れ
と言われます。果してどんな塾なんでしょうか?

3)島本 祠郎/ディオス

あまり目立たない方なのですが、じわっと味が出てきます。
昨年はじめの初参加以来はほぼ皆勤だったのですが、
最近はお仕事のご都合であまり参加できていません。

 <ご本人からの一言>  shimamoto9004@occ-dios.com

(株)ディオスの島本です。
京都生まれの京都育ちです。住まいは滋賀県の大津市に住んでいます。
約5年前に東京転勤になり東京に出てきました。事務所は神田須田町です。
会社はソフト開発を中心に展開をしています。
関連会社で大津コンピュータ(株)があります。

ディオスは15年前に大津コンピュータの大阪営業所が分離独立した会社です。
大津コンピュータとは兄弟会社になります。

F+Sにはクオリカ(株)の氏部さんの紹介で入会しました。
約1年半の付き合いをさせていただいています。東京の方とは知り合いが無く
困っていました。お蔭様で沢山の方と知り合いになり喜んでいます。

いままでに名刺交換をさせていただいた方にこの場を借りて報告をします。
島本祠郎は芸名でして、本名は島本史郎です。どちらもシロウと読みます。

史郎では32歳を超えると運気が下がると、占いの先生から指摘を受けたので
変えました。実際、大津コンピュータに入社したのが32歳でした。
運気が上がったかは分かりませんが、23年目を迎えています。
そして今、江戸に出てきて仕事をしています。運気が上がったかもしりません。
沢山の企業、友達、飲み屋とも知り合う事が出来ました。大きい財産だと喜ん
でいます。

東京支社も3名から初めて60名体制になりました。
会社も入社時は18名でしたが、滋賀本社から東京、横浜、名古屋、京都、
大阪、福岡支社と展開をしています。グループ合計で社員も550名になり、
タイ国のバンコクにも会社を作りました。
いまは中国企業と業務提携をして中国本土で展開を目指しています。

こらからもF+Sを通じて東京の方と付き合って行きたいと考えています。
F+Sの席で見かけたら声を掛けてください。変な関西弁で話をしますが
許してください。今後とも宜しくお願い致します。

■=== 【コラム/「会社と製品を有名にするプレスリリース」】  <寄稿>

加藤 恭子 cxp03466@nifty.ne.jp

前回この「F+S Flash」が送信された翌日、複数の方々よりご連絡をいただき、
改めてF+Sネットワークの大きさに恐れ入るばかりである。
久しぶりに懐かしい方からのご連絡だけでなく、面識のない方からもご連絡
を頂戴した。この場を借りて感謝申し上げたい。

実は今回は、テレマの第2回ではなく、「どうやって製品(会社)を有名に
するか」というテーマで書きたいと思う。というのもいただいたお便りの中で、
よい製品を作ったのだが、似たような機能を持つ後発品のほうが高い知名度を
獲得し、幅広く普及してしまった。よい製品なので顧客からも高い評判を勝ち
取っているのだが。という趣旨のものがあったからである。

皆様がご存知のように、残念ながら製品は良いから売れるというわけではない。
その証拠にクオーツ式より精確さに欠けるが知名度の高い機械式のブランド
時計がもてはやされ、維持に手間のかかる外車が支持されているのだ。

「うちの製品は良いのに売れない」という人がよくあるが、それは当たり前。
確かに良いだけでは売れないのである。

そこで製品の知名度をあげる、信頼度をあげる、好感度を上げる(よいイメージ
を与える)という方法が考えられる。
この話をすると「加藤さん、うちには広告を出すようなお金はないんですよ。
知名度をあげるって広告を出すことですよね?」という回答がよく聞かれる。

しかしそうではない。確かに広告は高いので中小企業ではなかなか手が出ない
し、単発で少しだしてもターゲットにしたい客層の目に留まらずに効果は薄い
どころか「お!この会社はこんな雑誌に広告を出すくらいだから予算が余って
いるのだろう」などと思われ、広告代理店が次々営業に訪れるだけだ。
広告は広告の予算がある会社に任せて、他の戦略を考えたい。

そこで、「ああ、この会社のように有名だったらうちの製品ももっと売りやすい
のに」とあなたが思う、「会社」のホームページを見てほしい。そこにプレス
リリースというコーナーがないだろうか?

プレスリリースは皆さんご存知のように、報道関係者の方々に対して記事を
書くためにお送りするお手紙である。この方式をとらない会社もあるのだが、
一番わかりやすいのでここではプレスリリースについてご説明をしたい。

知名度の向上にこのプレスリリースは有効ではないだろうか?
残念ながら、いままでは、報道関係者の方々に、あなたの会社のすばらしい製品
の情報は伝わっていないのだ。
もちろん、どこがどうすぐれているのかという情報がなければ記事の書きよう
がない。え?Webに掲載している?ということはそれはすでに新しい情報では
なくなっているということだ。たいていの新聞社や雑誌社はこれから発表する
情報を記事にしたいのである。使い古された情報はもはや価値を失っているの
である。また報道関係者が自社のWebをわざわざ探してくれる機会を待つよりも、
こちらから送ったほうが効果的だろう。

よって、報道陣の方々に向けて自社製品の新しい情報を提供するプレスリリース
は非常に有効なのである。

ここで「送り先がわからない」という声があがりそうだ。そんな場合は聞けば
いい。ある程度規模の大きい会社はPR業務全体をアウトソースしているが、
そのような予算(通常、リテーナーフィーとして毎月15万〜100万円程度)が
ない場合は、自力でやればいいのだ。電話をして送付先を聞き(新聞社では
ジャンル別に担当がわかれている)、相手が必要とする形(メール・FAX・郵送)
で送ればいいのだ。送り先は自分の会社の製品をアピールするのにふさわしい
媒体を自分で選べばよい。

この話を以前ワイン輸入業をはじめた知人に伝えたところ、有名女性誌と大手
新聞社から取材の申し込みがあり、一切元手をかけずに2つも記事が掲載され、
それに伴い大幅に問い合わせが増えたという。ちなみに女性向け週刊情報誌は
テレビ番組の元ネタとしてよく活用されているようで、ここに掲載されると、
テレビで取り上げられるチャンスもでてくる。

「うちの製品はすぐれているのに全然新聞にのらない」という前に記者に情報
を伝えているかを考えてみよう。伝えなければ掲載されるわけがないのだ。
また前述のように他社のプレスリリースがWebで公開されているケースは非常に
多いので、これを参考にすることは非常に役立つ。優秀なものは、短い中に
言いたいことがわかりやすい言葉でまとめられている。

この作業を自力(自社)でやる場合に気をつけなければならないのは、これを
担当する社員の選定とそのモチベーション維持の方法だ。もし釣りバカの
浜ちゃんのような社員にいきなり担当させても効果は薄い。また、優秀な
営業マンに片手間で兼任させても効果は薄い。なぜなら彼はコミッションの額
を考慮し、すぐに売れる客先に出向くことに時間を費やしてしまうからである。

よって、ある程度基本的なスキルのある専任の担当者にやらせるか、兼任でも
その活動内容を正当に評価するようなシステムを確立してから始めるべきである。

なお、すでに自社に広報部門がある場合は、報道関係者にアピールしたい内容を
持って、ご担当者に相談してみていただきたい。きっと力になってくれるはずだ。

次回は、記者への情報の出し方の第2回(失敗事例)について書きたいと思うが
これも反響の有無で変更を加えていきたい。

 ※「期間限定のIT業界に役立つメルマガをスタート予定。
   登録希望の場合はご連絡ください。折り返し要綱を送ります」

 筆者:青山学院大学院 国際政治経済学研究科 修了(修士)。
    アスキー、外資系ソフトウェアベンダー等を経て、2003年6月まで
    約3年間は日本ピボタル社 マーケティングマネジャー。
    現在充電中&企業のマーケティング支援アドバイスを行っている。

■=== 【コラム/「県民性におけるBSC的考察<No.3>」】  <寄稿>

                   高橋 義郎/日本フィリップス
                   yoshiro.takahashi@philips.com
    〜〜宮城県の巻〜〜

7月の末に宮城県石巻に出張したことがある。当時は宮城県北部に不気味な
群発地震が発生していた時期で、仙台から石巻に向かう仙石線も途中の松島
海岸駅までしか運行しておらず、その先は臨時ダイヤの組まれた徐行運転の
電車に乗り換えるようになっていた。

宮城県の県民性としてよく言われるのは、地味、消極性、慎重等々という表現
である。この点では他の東北諸県と大体共通するのであるが、この県の場合は
比較的ノンビリしていて、なにごとも焦らず、ユッタリしている点だという。
水戸っぽに似て気ぐらいが高く、独立心が強く、自分のことは自分で決める。
他人がどう言おうと自分の知ったことではないという頑固さがある。だから
他の東北諸県に比べて結束力が弱いのだとも言われている。こうした特長は、
宮城県が伊達藩62万石によって悠々と統治されていたという歴史的背景も
あるようだ。そして、有力な家臣はそれぞれに小さな大名であったから、
各々の独立自意識が強く、従って大事なときの団結はあまり強くなかった
ようで、藩の統制がここほど徹底しない藩も珍しかったと言われている。

政宗は荒野を積極的に開発して全国でも有数な米産出藩を作り上げ、現在の
銘柄米ササニシキの誕生はこうした歴史的背景を使っているわけなのだが、
この農業開発政策の成果として生活は大きく向上した。それに加えて宮城の
中心である仙台は明治維新になってますますその重要性を増してき、東京に
次いで高等学校や師団などもこの地に作られたのも仙台である。このように
東北全体の中心都市として仙台の役割はますます大きくなり、その結果と
して宮城県自体が東北のなかでは一段格が上の県だと考えられるようにさえ
なってきた。他の東北諸県に対するこうした優越感とプライドが、ここの
県民性を作っている、大きな因子のひとつだと言ってよいだろう。

なお、NHK放送文化研究所の全国県民意識調査において、仕事や生活の上で、
新しいことを積極的にとり入れたいほうですか、という問いに対する「はい」
の答えは全国でも高く、こうした考え方は東北の他の県ではあまり多くない
のであった、冒険心に富んだ進取の気性が強いという点もここの特色として
あげてよいように思われる。

このように眺めていくと、宮城県の方向性としては「東北県下における健全な
プライドと優越感の実現」「地域社会での中心性」「自立型ライフスタイルが
生み出す新しい進取の姿勢と取り組み」などが見えてくる。そして一方では、
米産出の仕組みや農業開発政策(ササニシキの開発など)により市場獲得を
実現し、生活向上へのシナリオをビジネスの根底にあるような気がしてくる。
してみると、宮城県の県民性は次のようなBSCの視点に纏め上げられるの
ではないだろうか。識者の意見を待ちたい。

--------
《ビジョン》東北県下における政治経済のリーダーシップを確保するために、
常に自立積極的に新たな進取の姿勢で開発に取り組み、社会や市場における
優位性を実現することにより、県民の生活向上とより良い地域づくりを目指す。

<財務の視点>
・東北県下における最も高い生活レベルと産業活性化の実現
<顧客の視点>
・地域社会での政治的な中心的存在・利便性の評価
・地域社会での情報発信ベースとしての評価
・ビジネスにおける中心的・牽引車的役割の評価
<プロセスの視点>
・地域活性化プログラムの達成率
・政治・経済拠点づくりの計画達成率
・情報発信ベースづくりプログラムの達成率
・開発プログラムの達成率
<学習・成長の視点>
・県民意識や意見要望の把握・分析・改善への学習
・各種戦略プログラムや計画実現に寄与する能力向上の実施
・自立型ライフスタイルとチームワーク意識向上両立実現への啓発
---------

今回の宮城県北部の群発地震は地下12kmほどの震源とする局地的な活断層が
もらたしたもので、隣町やすこし離れた場所ではあまり被害が出ていないことが
特徴であった。年配にタクシーの運転手さんに聞いたら、およそ40年前にも
同じような地震が涌谷を中心に起こったと言っていたが、やはり地震発生の
メカニズムには、それなりの周期があるようだ。翻って考えてみると、経営の
ビジネスモデルや手法というものにも、ある種の周期というものが存在するの
かもしれない。バランス・スコアカードも現在と未来をつなぐひとつの経営の
考え方として見てみると興味が深まるのではないか。

                    次回は、新潟県・・・つづく

(参考・引用:「県民性の人間学」新潮OH文庫、祖父江孝男著)

■=== 【美味い店紹介/赤坂「器ながや」】

今回はオフビート北田社長の紹介で赤坂「器ながや」です。
同じ北田姓なのでご親戚かと勘違いしておりました。
もう一度あの「時不知(鮭)」が喰いたい!まだ食べてない「黒豚」も!
オフビートカップで入賞すれば貰えますが・・・。(;_;)

--------------------
私の田舎(和歌山)の幼馴染がやっている日本料理屋さんです。
大将とは、実家が200mの至近距離、親戚でもないのに
同じ「北田」という姓。中学を卒業してから全く会ったことがなかった
のに、3年前に彼のお母さんから「息子が乃木坂にお店を出した」と
聞いて以来、入り浸るようになりました。

ちょっと都会の喧騒から離れ、お客様と、社員と、はたまた彼氏・彼女と
しっぽり食事をするのに最適な、隠れ家的なお店です。
テレビ局のアナウンサー、芸能人にも遭遇できます。

もちろん、お料理も、元シンガポール大使館料理長という噂通り、
四季折々の素材が使われていて絶品です!
お店の名前が、「器ながや」というだけあって、拘った器で、
このお店でしか飲めない「焼酎」「日本酒」と一緒に、
美味しい日本料理をいただいてください。

OFF・BEAT //////////////////////////////////////
株式会社オフ・ビート   代表取締役  北田 勝久
Email kitada@offbeat.jp URL http://www.offbeat.jp
---------------------

★開店3周年大感謝祭のご案内 赤坂「器ながや」★

『開店3周年大感謝祭特別コース』

期 日:  10月1日(水)〜11日(土) (5日/日曜日は定休日)

時 間:  17:30〜

料 金:  7,000円(お一人様)

プレゼント:このコースを御予約頂いた方全員に
      器ながやオリジナル陶器をプレゼントさせて頂きます。

料 理: 「とらふぐ刺」をはじめ、季節の旬の素材を
     贅沢にお召し上がり頂きます。

     ・先付 嶺岡豆腐 うに添え
     ・刺身 とらふぐ刺 と 蝦夷あわびの酒蒸し
     ・焼物 魚介(ほっき貝、活たこ、他)のあぶり焼
     ・蒸物 甘鯛のかぶと蒸し
     ・揚物 松茸・舞茸・銀杏の天ぷら
     ・食事 栗ごはん
     ・汁  青海苔汁
     ・香の物 
     ・デサート 抹茶アイス

 ※尚、12日(日)、13日(月・祝日)の二日間
  「器ながや」におきまして『陶器即売会』を開催いたします。
  新作土鍋を中心にご紹介しながら、この 新作土鍋で炊いた
  『松茸ごはん』も皆様にお召し上がり頂きます。
  また、お買い上げいただいた方には陶器のプレセントもございます。
  入場は無料。11:00〜18:00
  皆様のご来場お待ちいたして居ります。

    赤坂「器ながや」 北田 昌利
            kinagaya@ba3.so-net.ne.jp
         http://www009.upp.so-net.ne.jp/kinagaya/

■=== 【セミナー/「自己変革法マスター講座」のご案内】

                   (株)ビス コーポレーション
                        日高 京子

 〜リーダーシップ・スキルを最大限高める自己変革法マスター講座〜

「日経ITプロフェッショナル」誌が主催する「日経 ITプロフェッショナル・
スクール」で、弊社の「リーダーシップ・スキルを最大限高める自己変革法
マスター講座」を開催します。

日時:2003年10月30日(木)、31日(金)2日間
   両日共 9:30〜17:30

会場:日経BPラーニングセンター
   http://edu.nikkeibp.co.jp/edu/school/s_map.html 

費用:一般 \99,000 (日経ITプロフェッショナル1年購読付き)
   日経ITプロフェッショナル読者特価 \90,000 

申込:日経ITプロフェッショナル・スクール   
     http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/nipschool/002.html

この講座は、PMやPLとしてプロジェクトに関わる方を対象に
「どのような状況・相手でも、リーダーシップを発揮できる自分を創る為の
セルフマネジメント技術の習得」を目的としています。

ご自身で、
・相手や状況によって迷いが起こり、行動が止まったり曖昧な言動をしてしまう
・プロジェクトの遂行課程で、協働者と感情的な摩擦が起こりやすい
・もっと成果を出したい、苦労が多くて効率が悪い
となりがちだと思う方、または、職場の、
・知識や専門スキルはあるのに、成果につながらない
・問題が起こると萎縮してしまう
・すぐ感情的になったり、黙り込んでしまう
という方に、新しい観点と新しい行動を起こす技術と自信を提供する講座です。

知識やスキルを「知って」いても、リーダーシップやマネジメントの場合、
「知っている」ことを「行動」に表さなければ、仕事の成果にはつながり
ません。「頭でわかっている」状態から、(どのような状況・相手であっても)
「体現できる」状態へと転換するには、自分の感情(不安・恐れ・テレ)や
気分(面倒くさい・嫌だ・苦手・できない)をどのようにマネジするか、
言わばセルフマネジメントが鍵です。

この講座では、1日目にセルフマネジメント技術、2日目にプロジェクトの
現場でのリーダーシップとマネジメント技術を学習します。
詳細は、日経ITプロフェッショナル・スクールHPにてご確認ください。
 http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/nipschool/002.html

御社とご自身の成果のために、是非、ご参加いただきますようご案内致します。

--AD----------------------------------------------------------------
    ITプロジェクトの成功率向上に向けたアドバイザ集団
★ ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓ ★
☆◆ ┃I┃T┃e┃X┃☆彡登┃録┃受┃付┃実┃施┃中!!┃ ◆☆
◆☆◆ ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛ ◆☆◆
☆◆☆◆ あなたの能力、眠っていませんか? 現在70名登録 ◆☆◆☆
     クリック!==> http://www.TRU-Solutions.jp/itex.htm
--------------------------------------------------------------------

■=== 【人材募集】 求職・転職についてもお気軽にご相談ください。

1)アステム: http://www.astem.jp/
   システムコンサルタント、Network/Security/各種サーバー関連
   技術者を募集中!!(名古屋勤務)
   詳細はアステム/植田さんまで、ueda@astem.jp
2)日本カルチャーソフトサービス: http://www.culture-soft.co.jp
   東京SE部長+高松事業所SE部長を募集中!!
   詳細はNCS/高井さんまで、takai@culture-soft.co.jp
3)大手SI企業: PMおよび上級SEレベル社員募集
   年齢35歳位まで、東京勤務
   詳細はTRU/西嶋まで ynishijima@tru-solutions.jp
4)外資系パッケージベンダー: 営業部長
   間接販売経験者、英語必須、東京勤務
   詳細はTRU/西嶋まで ynishijima@tru-solutions.jp
5)国内パッケージベンダー: 営業担当
   運用系パッケージ、直販営業、年齢不問、大阪勤務
   詳細はTRU/西嶋まで ynishijima@tru-solutions.jp

■=== 【F+S Forum/開催日程】

・月例会開催予定:  <最新日程はHPをごらんください>

 東 京:【第79回】10月22日(水)@外苑前.セラン

 名古屋:【第 9回】11月19日(水)@名駅エスカイヤ

 大 阪:【第24回】10月 9日(木)@梅田エスカイヤ

 福 岡:【第12回】10月10日(金)@釣船茶屋ざうお天神店
       (魚釣りができる巨大空間居酒屋)
        http://r.gnavi.co.jp/f029200/

 <懇親ゴルフ大会:開催決定>
 東 京:【第19回】11月14日(金)@厚木.清川CC
        http://wa2.e-golf.co.jp/gp/nh/kn/kn148.htm

 <特別企画:F+S霧島、開催決定>
 霧 島:11月29日(土)〜30日(日) 30日にGOLFです
     鹿児島空港36カントリークラブ 横川コース 
      http://www.kuko36cc.co.jp/
     宿は「さくらさくら温泉」女性に大人気の宿
      http://www.sakura-sakura.jp/top.html

 ★★ 2003年:大忘年会&クリスマス開催決定 ★★

 東 京:【第80回】12月10日(水)@恵比寿.EASYGALLERY
      http://www.eastgallery.co.jp/index_eas.html

   いよいよ2003年のフィナーレを飾る大忘年会の開催です。
   今回の会場がバンド向きなので、一昨年たいへん好評だった
   戸田さん(赤坂エルカミーノ)に再度お願いしました。
   今回は「フォーク&ポップス」を女性ボーカルでお届けします。
   さ〜て、皆勤賞の行方は???広瀬さんの5年連続なるか?

・月例会開催報告:

 東 京:【第78回】9月24日(水)@六本木:48名参加

 東 京:【第 4回】『 魚釣り大会 』9月27日(土)
       11名のご参加で晴天の中無事終了です

   天候が良すぎたのか釣果は今ひとつで残念でした。
   まあ、それでも飯蛸や鮫など色とりどりで楽しい釣りだったと思います。
   主な種類は釣れた数の多い方から:キス、ハゼ、メゴチ、イシモチ、
   イイダコ、アジ、アナゴ、セイゴ、サメ、・・・でした。
   次回は、来年春の春告魚メバルのようですので
   楽しみにしておいてください。幹事の佐藤さん、ヨロシク!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
  「人が創る」を合い言葉に、「F+S Forum」を通じてより良い社会へ
       http://www.TRU-Solutions.jp/F+S_Forum.htm
   参加者のご紹介や【F+S Flash】のバックナンバーは上記URLで
  各種有益な情報提供やイベント等の告知があればお知らせください
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

編集後記: 今月も色々ありました。台風、地震での被災地の皆様には謹んで
お見舞い申し上げます。関東地震がずれて北海道へ行ったのでしょうか?政府
がいくら叫んでも変化の無いのは景気だけか?小泉再選も何も変わりそうも無
く一部を除き企業の動きも遅いままです。これでは何も変わりません。アメリ
カ頼りの政策もいい加減いしないと潰されてしまいます。さて、今年も早いも
のでイヨイヨあと3ヶ月を残すのみとなりました。今年も派手にやります「F+S
大忘年会&クリスマス」皆さんの積極的なご参加をお待ち申し上げております。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////