F+S Flash
(Vol.57)

 
============================= CONTENTS =============================
【F+Sメンバー紹介/第50弾】
  那須 宗也/エルテックス、桑原 覚/日本テレロジック
【コラム/「記者のアポ」「展示会」】  <寄稿>   加藤 恭子
  いつも蘊蓄に富んだ話題の提供:ちょっとした気の配りでの節約です
【美味い店紹介/都立大学「ラ・ブラッスリー オペラ シェ松尾」】
  『F+Sメンバー様御優待!』 次回F+S東京(10/6)の会場です
【セミナー紹介/ブロード「セキュリティセミナー」】
  セキュリティ対策の必要性と実践方法 (9月8日、9月22日)
【セミナー紹介/「JUAS最新セミナ情報」】
  9月〜10月の開催日程です
【人材募集】 求職・転職についてもお気軽にご相談ください。
  アステム、日本カルチャーソフトサービス、サイバーテック、
  NTTヒューマンソリューションズ、ブロード(大阪)、クオリカ
【F+S Forum/開催予定】
  名古屋:【第13回】 8月31日(火)@名駅「エスカイヤ」
  東 京:【第88回】 9月 1日(水)@六本木「センチュリーコート」
  大 阪:【第28回】 9月17日(金)@梅田「エスカイヤクラブ」
  福 岡:【第16回】10月 1日(金)@「海浜館 西中洲店」
  東 京:【第89回】10月 6日(水)@都立大学「シェ松尾」
  東 京:【第90回】11月10日(水)@六本木「センチュリーコート」
  ゴルフ:【第22回】11月19日(金)@千葉『グリッサンドGC 』
 <特別企画>:晩秋の札幌(北海道)2泊3日:参加者募集中!!
======================================================================

■=== 【F+Sメンバー紹介/第49弾】

1)那須 宗也/エルテックス

ゴルフしか参加されていませんがF+Sメンバーです。
人間味あふれ私にとって見習いたい方々のお一人の那須さんです。
やはり心に余裕なのでしょうか?はやく私もそうそうなりたいものです。

 <ご本人からの一言> nasu@eltex.co.jp

F+Sの懇親ゴルフ大会に参加させていただいている(株)エルテックスの
那須宗也です。
西嶋さんとの始めてお会いした時期は忘れてしまい、3年前の神奈川県の
情報関連業界団体の経営者フォーラムでと思っておりましたが、
西嶋さんからのご指摘で10年前の日揮情報システム時代に初めてお会い
していたのを思い出しました。

3年前の経営者フォーラムで色々お話をした事が記憶を支配したようです。
その後、この「F+S Flash」で懇親ゴルフ大会が定期的に開催されるとのこと
を知り、また、私の仲間もF+Sの会員だったことから西嶋さんにお願いし、
今ではF+Sゴルフコンペの常連になりつつあります。

故郷は群馬の谷川岳や尾瀬に近い田舎ですが、既に人生の3分の2以上を
横浜で過ごして来ており、今は殆ど横浜人間になっています。
若手に譲り会社を卒業すべき年代になったのですが、この業界から離れがたく、
また、おこがましくも今までの経験や知識を後輩達に伝えるべく、
ECや中小、中堅企業向けのERP構築を事業としたエルテックスに席を
置いております。

コンピュータとの付き合いは、エンジニアとして日揮(株)で計算尺代わりに
使った微分/積分機を搭載したアナログコンピュータから始まり長い付き合い
ですが、日揮でのユーザの立場とSI事業展開、子会社の日揮情報での
ソフト開発と提供の立場とを経験し、既に、拘りの40年以上になります。

機械化/コンピュータ化、システム化、ソリューションと言葉は変遷しますが、
やっている中身はそれほど変わっていない。
この業界は、本来の顧客が理解できない言葉だけが走り過ぎていますね。

今では、インターネットやネットビジネスなど利便性や新たなビジネスモデル
ばかり強調されて、日本人の本来の気質や本質を退化させる一因になっている
のではないか、「デジタルホームレス」の方が幸せかもと考えてしまいます。
技術系や実験/研究、制御などでは人に対しての支援ツールとして大きな成果
が見られますが、その他の業務で本当に役立っているのか、「そこまで必要か」
など未だ疑問を残しています。

ただ、私にとってはこの業界との長い付き合いが、色々な団体や研究会に
参加するチャンスを与えてくれて、そこで社外での仲間ができ、その仲間の
お陰で今の自分があると理解しております。

今ではその時の仲間も会社の卒業生となり、現場の仲間が少なくなっており、
FleshなF+Sなどで新たな仲間作りをさせて頂いております。
色々な立場のメンバーとお会いできる社外の団体活動が、私は自分自身を
育てる重要な場所と信じておりますので、この会の皆様も是非、
この情報交流の場F+Sを有効活用してください。
自己紹介にならない文面になってしまいましたがご了承願います。
改めて、どうぞよろしくお願いします。

2)桑原 覚/日本テレロジック

最近は名古屋+大阪へ顔を出されています。
ひょうひょうとした雰囲気の中で論理的な展開で色んなお話しをされます。
仕事のことは私には難しすぎるかも???

 <ご本人からの一言> 
satoru.kuwabara@telelogic.co.jp

日本テレロジック(株)の桑原と申します。自己紹介の機会をいただきまして
ありがとうございます。

F+Sには、日本HPの古田様のご紹介で参加させていただくようになり
まして早2年近くになります。2年前にはリストラを控え少しでも人脈を
創造したくて参加させていただきましたが、その広がりの大きさ多才な
参加者、西嶋様のお人柄、全てに新鮮で又楽しい機会を持たせていただいて
おります。

HPの古田さんとは大学(神戸大学)の先輩後輩で同じHPにては仕事では
なく飲む事のみでお会いしておりました。そんな人間はリストラされて困る
だろうという事でF+Sでの交流をお勧めいただき現在にいたっております。
オフビートの北田様等にも知己を得まして又の就職には是非お世話をいただ
ければと思っております。

さて仕事の事を少しばかり紹介させていただきます。
スウェーデンに本社を置く会社で前身はスウェディッシュ・テレコムの
内製プロトコルスタック開発環境をSDLとい言語ベースで提供している
部門でしたが、民営化に伴い1983年に発足。日本法人は1998年に
できました。以来ソフトウェアモデリング開発支援環境ツールから
製品開発のプロセスマネージメント支援環境を提供する会社へと成長し、
1)要求管理2)モデリング開発支援3)ソフトウェア構成・変更管理
4)ソフトウェア品質管理の統合環境(ALM)を提供しています。

「ALMという言葉」
Automated Lifecycle Management の略で製品開発段階でのPLMの事で
管理し難い開発プロセスの管理自動化を表します。

ALMの1番の核となるのが要求(要件とも言われます)管理です。
全ての製品の開発が要求の集大成であると考えればその、要求から見た
開発の成果の管理が最も確かでわかり易いものであり、又要求仕様が
固まっていない製品はその品質・納期に問題を生じやすい。
又問題を生じても原因究明に時間が掛かってしまうと言うのが要求管理学の
先行する欧米での考え方です。

製品への要求の多様化は、機能を増大させ開発を複雑化させている現在、
その多様化にリーズナブルに対応する開発プロセスの構築に協力させて
いただいているのがテレロジックです。

このALMは皆様のクライアントへ高い品質を保証し納期を保証できる開発
プロセスであり、競合との差別化にはクライアントへの情報のトレーサ
ビィリティの確保が大きく貢献する時代です。
日本ではまだ、知名度が低いですが世界的には通信機メーカー、自動車
メーカー飛行機等の重工関係に大きく貢献しております。
日本語化を完了し皆様のお役に立てる時が来ました。
いつでもお声をお掛け下さい。

最近は水曜日から必ずといっても名古屋地区におりますので東京のF+Sで
お会いできる機会が少ないのが残念でなりません。名古屋、大阪にも
顔を出しておりますので、できる限り皆様とのお付き合いを深めさせて
いただきたいと存じます。今後とも宜しくお願いいたします。

■=== 【コラム/「記者のアポ」「展示会」】 <寄稿>

                 加藤 恭子 CXP03466@nifty.ne.jp

今回は「セミナー企画あの手この手」をお休みして、
「記者のアポ」「展示会」をお届けします。

本連載では、中小企業がお金を節約しながら、ぼったくられたりしないよう
いろいろな活動を遂行していくためのノウハウを提供していきます。

・「記者のアポ」

今回は、PR代理店を使うことができないという中小企業向けに、
どうやって記者の人とアポを取るかという話です。

記者の方々にインタビューしてもらったりするのは、弱小企業だと
難しいのだろうなと思いがちです。

現在PR代理店を使っていない。
私の場合は、雑誌系は知り合いが多いので、知り合いのつてで
コンタクトをしますが、そうでない場合は、オーソドックスな方法を
とります。

 ・媒体(本、雑誌)を購入
 ・担当者名をチェック(署名記事)
 ・電話

という感じです。
(勇気がない場合とか、媒体の特性によってはメールをします)

以前、すごく気持ちがネガティブになっていたときに
「○○(ある雑誌名)って、全然うちの記事書いてくれない!
ライバル会社の記事ばっかり書いちゃって!」
と愚痴を某広告営業の方に言ってしまったことがありました。
そのときに
「加藤さん、そうはいうものの、最近うちに来てます?
全然見かけないですよ。忙しいといってもやはり直接
アポとって記者に会ってもらわないと、ただリリース送って
も、記事になんないっすよ」
と、いわれました。確かにそうです。

どんどん電話をしてアポをとることをお勧めします。
人にやってもらったらお金がかかります。
でも、自分でやればタダです。

また、少し迷惑な話かもしれませんが、広告の営業の
方に「デモを披露させてもらいたいので、お手数ですが
記者を集めてもらえませんか?対象の媒体は○○と
XXです」
といえば、マトモな人はちゃんと対応してくださいます。
(いつもお願いばかりではまずいと思いますが・・・)

それから、
今夏休みシーズンで大きな発表が少ないせいか、いろいろな記者の
方とのコミュニケーションがとりやすい時期だと思います。
是非、うちは弱小だから、○○新聞なんて縁がない
と決め付けずに、いろいろな記者の方々に連絡をして
みてはいかがでしょうか?

ただ、特定のPR代理店さんがしつこく電話をしてくるので
電話を叩ききったという話もときどき聞きますので、
やりすぎは逆効果だと思います。
ある会社に対しては必ず居留守を使うという記者の話も
聞いたことがあります。

・「展示会」

以前、某ソフトウェアのベンチャー企業は絶対展示会にでない
という話を書きました。
そう、効果測定が難しいですし、出すだけで最低でも数百万、
規模が大きいと数千万かかるのです。
また、あちこちで呼び込みをやっており、見るほうも疲れます。

そこで、ある知人から聞いたアイディアです。

展示会場の近くのホテルの部屋を押さえる。
デモ用PCと机、そして軽食とお酒を用意。

事前に、自社の持っているデータベースに対して
展示会にはでませんが、近くの会場で新製品のデモをします。
気軽に覗いてくださいという案内を出しておく。
また、Webでも告知をしておく。

展示会場に出展しているパートナー企業や販売代理店ブースに、
案内状をおいてもらう。

可能ならプラカードを持って
「展示会の後は○○へ。お飲み物を用意しています」
とアピール。
(駅などで看板を立てると怒られますが、いつでも移動できる
看板=人が持ってるプラカードはOKらしいです)

これで、数十万円で、それなりの効果が出る!

というものでした。

もちろんこのやり方がうまくワークするかどうかは意見の分かれるところ
ではありますが、展示会があるから絶対出るとか、いや、絶対でないとか
決め付けてしまわずに、柔軟に考えてみると何かおもしろい方法が
見つけられる気がしてなりません。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 筆者プロフィール: 加藤 恭子
 横浜市大卒。青山学院大学院国際政治経済学研究科修士課程修了。
 アスキー等を経て、ナスダック上場外資系企業のマーケティングを担当、
 また雑誌等でIT系、資格系の執筆を行う(日経BP社、ダイヤモンド社、
 ソフトバンクパブリッシング、翔泳社等)。現在翔泳社DBマガジンにて
 連載中。また400人以上の読者を抱える隔週無料メールマガジンを配信中。
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■=== 【美味い店紹介/都立大学「ラ・ブラッスリー オペラ シェ松尾」】

近くの飲み屋で知り合った村田シェフをゴルフへ誘ったら、思いもかけず
千秋さんが参加することに・・・それ以来F+Sコンペの常連に、次回は
BSLの小野さんと一緒に幹事にまでなってしまいました。
あれ以来、私のゴルフでの目標は、「千秋さんを飛距離とスコアで上回ること」
になってしまいました。そろそろグロストップとなりそうな勢いです。

場所が非常に近いことから親しくしていただき、F+Sメンバーの方々でも
何名かの方がレストランへも行っていただいています。
当然「銀河高原ビール」も置いて(佐藤君に置かされて)おりますヨ(*^。^*)。

次回のF+S東京(10月6日)は、ここでの開催になります。
  http://www.tru-solutions.jp/chez_Matsuo
これを機会に今後もごひいきにして頂ければと思います。
                          西嶋陽一/TRU

--------------------
 ★★★ 都立大学「ラ・ブラッスリー オペラ シェ松尾」 ★★★

自己紹介をさせて頂きます。目黒区民キャンパスという複合施設の一角で
フランス料理のレストラン〔ラ・ブラッスリー オペラ シェ松尾〕に勤めて
おります村田千秋と申します。西嶋社長より、ひょんなきっかけからゴルフ
コンペに誘って頂いたのが最初のご縁です。

私は今から8年程前に、シェ松尾・青山サロンのオープニングスタッフとして
レセプショニストを2年ほど経験し、その後バンケットコーディネーターと
して宴会のプロデュースやレストランウェディングのコーディネーターを
しておりました。

8年間で担当した新郎新婦の組数は凡そ500組ほどに達します。
空間術を使ったオリジナリティのあるセッティングや完成度の高い自然な
演出等、新郎新婦と一緒に考えながら一つの形にしていく仕事はハードでは
ありましたが、とてもやりがいのある仕事でした。その後、目黒の新店舗で、
今までに経験したことのないサービスや、ワイン・料理の知識、フランス語
と葛藤しながら日々勤めております。

最近では、時の日本を動かす政財界人の方々に料理を提供し、又サービスを
するという名誉な機会に恵まれ、その中でも凡そ550名のケータリングで
総合的なプロデユースを手がけ、皇后陛下様をもてなすことが出来たことは
私の人生の中で忘れがたい出来事の一つです。

本店は渋谷区松涛の閑静な住宅街にありまして、皇族をはじめ、各国のVIPも
訪れる瀟洒な一軒屋です。開業したのは1980年。今年で24年になります。
そしてその間、この「松濤レストラン」の他に「青山サロン」と「広尾パティ
スリー」、「天王洲倶楽部」という「支店」を開店し、百貨店への出店や、
お菓子の委託販売なども含めて現在は12の店舗を展開しています。

不景気と言われる現在でも、松濤レストランの客単価は3万円を超えます。
1万6千円のコース料理に、程度の良いワインをお飲みいただくとこのくらい
になります。(^_^;) 間違っても安いとは言えない金額です。
(しかし、記念日などにはとてもお薦めな素敵なレストランです)

でもご安心下さい!! 当「ラ・ブラッスリーオペラ シェ松尾」の客単価は
松涛レストランの10分の1といったら過言ですが、とてもリーズナブルな
価格でフレンチを御堪能頂けます。
本店、また他の店舗共々どうぞ宜しくお願いいたします。

住 所: 東京都目黒区八雲1-1-1 めぐろ区民キャンパスプラザ 1階
     http://www.tru-solutions.jp/chez_Matsuo
交 通: 東急東横線 都立大学駅 徒歩7分
TEL: 03-5701-0828  FAX:03-5701-7117
営業時間:ランチタイム: 11:30〜14:00
     ティータイム: 14:00〜17:00
     ディナータイム:17:00〜22:00
定休日: なし

★F+S Forumメンバー向け特別サービス

 夜のサービス料5%offとミニグラスワインを1杯サービス

 F+Sメンバーでなくても大丈夫!
 『F+S Flash』を見たと一声かけて御予約ください!!

■=== 【セミナー紹介/ブロード「セキュリティセミナー」】

ブロード・セキュリティセミナ事務局から9月開催予定のセミナのご案内です。

 モラル − モラルに頼っているだけでは、
       情報はきっと洩れる。
 モレル − そして、あなたの会社、
       もちろんあなたも堕ちるのです。
 オチル − そうならないためにもブロードの
       セキュリティソリューション。

このセミナーを通じて、セキュリティ対策の必要性と実践方法を再度確認して
いただければ幸いです。
                           株式会社ブロード
         
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
          ブロードセミナ開催のご案内
         『実践!情報漏洩防止対策セミナ』
   − 情報保護の必要性とブロードセキュリティソリューション −

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

この度、下記の通りセミナを開催することとなりましたので、ご案内申し上げ
ます。弊社は、数年前よりホストからPCまで、データ保護を目的としたセキュリ
ティソリューションを手がけており、アクセス制御/パスワード管理/暗号化
分野で、コンサルティングサービスからツール販売まで、お客様の視点からみた
セキュリティ運用をお客様とともに考え、提供して参りました。

今回は、個人情報保護法の完全施行を控え、近年多発しております「内部犯罪」
による顧客情報流出事件に焦点をあてた「情報漏洩防止」の具体策として、
UNIX/Linuxサーバのアクセス管理と証跡管理について簡単導入で、且つ、
強固なセキュリティレベルを実現する米国Symark社製品「PowerBroker」、
Windows向けネットワーク及び端末上の情報漏洩対策システム(株)インテリ
ジェントウェイブ社製品「CWAT」、世界初のデータベース暗号ミドルウェア、
ジャパン・インフォメーション・テクノロジ株式会社製品「eCipherGate」を
紹介させていただきます。
 
ご多忙中とは存じますが、是非ご参加賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 
「ブロードはシステム運用の安全と効率化をお客様と共に考える企業です。」

=====<開催概要>=====

・内 容: 情報保護の必要性について ― 内部犯罪の実態について
 1.ブロードセキュリティソリューション概要のご紹介
 2.UNIX/Linuxアクセス管理ツール「PowerBroker」のご紹介
 3.データベース暗号化ミドルウェア「eCipherGate」のご紹介(9月8日のみ)
 4.Windows情報漏洩対策システム「CWAT」のご紹介(9月22日のみ)

・開催日時:

<第8回>:2004年9月8日(水)(「PowerBroker」&「eCipherGate」)
受付 15:00 〜   セミナー 15:30 〜 18:00 

<第9回>:2004年9月22日(水)(「PowerBroker」&「CWAT」)
  受付 15:00 〜  セミナー 15:30 〜 18:00 

 ※各回ともセミナー内容、開催時間が異なりますので、ご注意ください。
 ※セミナ終了後に情報交換会を予定しております。

・会 場: 東京: 弊社セミナルーム
    (http://www.broad-corp.co.jp/corporate/map_hongo.html)

・参加費:無料

・参加申込: E-mail(mailto:inf@broad-corp.co.jp)でお申込み下さい。
       お申込み後、申込み確認のE-mailをご返信させて頂きます。

・お問合せ先:弊社担当 小松  TEL:03−5803−9061

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ◆フィリップス・マネジメント・オープンセミナー開催のご案内◆
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 『比較なくして競争力優位なし:ベンチマーキングと経営の質とは?』
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ・ビジネス・エクセレンスが求めるベンチマーキングの重要性とは?
 ・経営戦略実現に向けてのベンチマーキングの進め方とは?
 ・事例に見るベンチマーキングと価値創造のプロセスとは?
 ・今後の課題と方向性
  2004年9月16日(木)14:00-17:00@品川.日本フィリップス
   お問い合わせ、参加申込は ==> Open_seminar.JPN@philips.com
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■=== 【セミナー紹介/「JUAS最新セミナ情報」】

(((((((JUAS最新セミナ情報))))))))))

JUASでは、常に最新のテーマにのったセミナーを企画しております。
情報満載のセミナーに是非ご参加ください。

各詳細は http://www.juas.or.jp/seminar/index.html をご覧ください。

―――――――――――――――――――――――――
2年間にわたるプロジェクトの成果と皆様の課題を中心に進めてまいります。
★「IT投資とITコストの勉強会」
 講師:東山 尚 システムコンサルタント
 日時:2004/9/3(金) 10:00〜17:00
―――――――――――――――――――――――――
他では聞けない!!、システム運用コスト削減への取り組み事例
★「第4回 企業の情報システム運用改革へのガイド」
 講師:・小幡 博     プロミス株式会社
       常務執行役員 営業本部副本部長兼IT担当
    ・大久保 雄比古  第一製薬株式会社
       情報企画部 情報企画グループ課長
    ・島田 洋之    東京海上コンピュータサービス株式会社
       常務取締役
 日時:2004/9/15(水) 10:00〜17:00
 会場:JAビル
―――――――――――――――――――――――――
好評!一日でBSCが体験できる! ITC知識認定講座
  ★「第10回バランススコアカード体験講座」
 講師:高橋 義郎 日本フィリップス株式会社 経営品質部 部長
    西嶋 陽一 株式会社TRUソリューションズ 代表取締役
 日時:2004/10/8(金) 9:30-17:30
―――――――――――――――――――――――――
自社独自のBSCを作成し、持ち帰れる!
  ★「第3回バランススコアカード実践講座」
 講師:高橋 義郎 日本フィリップス株式会社 経営品質部 部長
    西嶋 陽一 株式会社TRUソリューションズ 代表取締役
 日時:2004/10/19(火) 9:30-17:30
―――――――――――――――――――――――――
第5弾! ITC知識認定ポイント対象セミナ
★「IT投資対効果とその評価方法 実践モデル構築体験講座」
    講師:前橋 雅夫 前橋システムコンサルティング梶@代表取締役
日時:2004/10/14(木)、15(金)  2日間 9:30〜18:00
―――――――――――――――――――――――――

お問い合わせ等は下記へ。
社団法人 日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)
担当:近田(chikada@juas.or.jp)、石川 (ishikawa@juas.or.jp)
電話:03-3249-4102  http://www.juas.or.jp/

■=== 【人材募集】 求職・転職についてもお気軽にご相談ください。

1)アステム: http://www.astem.jp/
   システムコンサルタント、Network/Security/各種サーバー関連
   技術者を募集中!!(名古屋勤務)
   詳細はアステム/植田さんまで、ueda@astem.jp
2)日本カルチャーソフトサービス: http://www.culture-soft.co.jp
   ガッツのある営業+SEほかを募集中!!
   詳細はNCS/高井さんまで、takai@culture-soft.co.jp
3)クオリカ: http://www.qualica.co.jp
   営業、PM、SEほか各種職種経験者
   詳細はクオリカ/氏部さんまで tatsuo_ujibe@qualica.co.jp
4)NTTヒューマンソリューションズ http://www.ntt-hs.co.jp/
   若手の技術者派遣コーディネータ(25歳〜35歳)を募集中!!
   詳細はNTT-HS/岩本さんまで iwamoto@ntt-hs.co.jp
5)ブロード: http://www.broad-corp.co.jp/
   東京+大阪: 営業担当を募集中(年齢性別不問)!!
   詳細はブロード/姫野さんへ LDA01657@nifty.ne.jp
6)サイバーテック: http://www.cybertech.co.jp/
オープン系経験者(もしくは興味あり)のPM、SE、PGを募集中!!
Linux(LAPP)、XML系の開発経験者なら大歓迎!!
詳細はサイバーテック/橋元さんまで、hashimoto@cybertech.co.jp

■=== 【F+S Forum/開催日程】

・月例会開催予定:  <最新日程はHPをごらんください>

  名古屋:【第13回】 8月31日(火)@名駅「エスカイヤ」
  東 京:【第88回】 9月 1日(水)@六本木「センチュリーコート」
  大 阪:【第28回】 9月17日(金)@梅田「エスカイヤクラブ」
  福 岡:【第16回】10月 1日(金)@「海浜館 西中洲店」
  東 京:【第89回】10月 6日(水)@都立大学「 」
  東 京:【第90回】11月10日(水)@六本木「センチュリーコート」
  ゴルフ:【第22回】11月19日(金)@千葉『グリッサンドGC 』

・月例会開催報告:

  東 京:【第87回】 8月 4日(水)@六本木「センチュリーコート」

・<特別企画> 晩秋の北海道でプレイを観光を存分に楽しみましょう。
        10月15日(金)〜17日(日)
 基本は上記日程での2泊3日&2ラウンドですが、柔軟な参加が可能です。
 ゴルフ無しでの観光だけも、もちろん参加OKで〜す!!
 ご家族ご一緒でも、宴会だけゴルフだけの参加でも結構です。
 ついでに小樽や函館へ寄って前泊/後泊でゆったりなんて
 プランはいかがでしょうか?参加予約は至急ご連絡を!(*^。^*)!
  10/15:「ニドム クラシックコース」
    http://www.nidom.com/
    http://wa2.e-golf.co.jp/gp/nh/hk/hk205.htm
  10/16:「北海道クラシックゴルフクラブ」
    http://www.narui.co.jp/golf/classic/index.shtml

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
  「人が創る」を合い言葉に、「F+S Forum」を通じてより良い社会へ
       http://www.TRU-Solutions.jp/F+S_Forum.htm
   参加者のご紹介や【F+S Flash】のバックナンバーは上記URLで
  各種有益な情報提供やイベント等の告知があればお知らせください
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

編集後記: 今年は大型台風が沖縄から北海道までを日本縦断するようです。
暑い夏から暴風雨の秋へ、異常気象が年々増加。原発事故の原因にもなった
点検ミス、水道や他の機器にも飛び火しているようです。思いも掛けないこと
が多く起こるということは、危機管理不足ですよね。皆さんの仕事でも安心し
ていてビックリ、言い訳が「予想外の出来事でした」で済む内容であることを
祈ります。もうすぐゴルフシーズンに入りますが、いまだに足の調子が良くな
いので9月のプレイは止めようかと悩んでいます。でも運動不足でお腹がドン
ドン出てくるし駅の階段は2段飛びでは上がれなくなるし、年々体力が衰えて
いるようで、困ったもんです。気力・体力・精力、何が卵で何がニワトリ??

//////////////////////////////////////////////////////////////////////