F+S Flash
(Vol.66)

 
 

============================= CONTENTS =============================
【F+Sメンバー紹介/第58弾】
  中村 政史/サン・マイクロシステムズ、杵築 靖二/クオリカ、
  福井 五郎/ハイエレコン
【コラム/「老前計画事始め」(Vol.1)】  <寄稿>  田島 宣彦
  準備万端、前途洋々、子孫繁栄、熟年離婚、一病息災、墓地購入?エッ、
  還暦を過ぎたメンバーもいますが、予備軍が大勢いるF+Sですので・・・
【コラム/「製作会社と仲良くなろう!」】  <寄稿>  加藤 恭子
  何事もちょっとした心遣いで安くなったり上手く行ったりするものです
【セミナー紹介/『pマーク重点セミナー開催』】@神戸(7月9日、16日)
  「リスク分析とセキュリティ」、「内部監査」 007コンサルティング
【セミナー紹介/『戦略経営と人財開発戦略』】@大阪 (6月17日)
  企業競争力を高める人財戦略とは?  グローバルナレッジネットワーク
  @IT寄稿:『ITSSを経営に100%生かすポイントとは』
【人材募集】 求職・転職についてもお気軽にご相談ください
  日本カルチャーソフトサービス、サイバーテック、IIM、
  NTTヒューマンソリューションズ、ブロード、マネージ、
  クオリカ、ネットマークス、サンテック
【F+S Forum/開催予定】
 広 島:【第 2回】 6月10日(金)@宝塚.エスカイヤクラブ+GOLF
 東 京:【第96回】 6月15日(水)@都立大学.シェ松尾
 札 幌:<特別企画> 7月8日(金)〜10日(日)(GOLF=2プレイ)
 東 京:【第97回】 7月13日(水)@六本木.センチュリーコート
 名古屋:【第17回】 7月28日(木)@名駅.エスカイヤクラブ
 大 阪:【第32回】 7月29日(金)@梅田.エスカイヤクラブ
======================================================================

■=== 【F+Sメンバー紹介/第58弾】

1)中村 政史/サン・マイクロシステムズ <福岡>

本当に真剣に福岡永住を画策しているようですネ。(*^_^*)。
そうには見えないのにフットワークの良い方ですが忙しすぎるのが玉に瑕。
いつの間にか人を自分の世界に巻き込んでいる不思議な能力の持ち主です。

 <ご本人からの一言> Masashi.Nakamura@sun.com

F+Sの皆様、大変お世話になっております。
サン・マイクロシステムズ九州支社の中村です。サンの九州支社の立ち上げを
任され、福岡に住み始めてから2年と少し経ちます。
丁度、東京から福岡に引っ越して、ほとんど知り合いも居ない時に
ネットチャートジャパンの楠本さんに誘って頂き、F+S福岡に参加させて
頂いたのがきっかけとなり、今ではすっかり常連となっております。

F+S福岡に参加した事で、引越し早々皆さんとお知り合いとなって、
特に、GOLFを中心に楽しい福岡ライフを楽しむことが出来、
非常にラッキーだと感じております。

簡単に小職の自己紹介をさせて頂きます。

両親は、大分出身ですが、私自身は、東京生まれで東京育ちです。
大学時代に友人と会社を作り、所謂、学生ベンチャーとして私の人生の中で
最も裕福な時代を過ごした後、富士通FIPに入社して、アウトソーシングの
立ち上げを行い、その後サン・マイクロシステムズに入社して約12年に
なります。

サンでは、営業として主に新規事業の立ち上げを行い、日本発のダウン・
サイジングの大型商談を受注して、日経コンピュータの動かないコンピュータ
に掲載されて、死にそうになったり、JAVAの日本での最初の普及活動を
行ったり、日本初のIDCを手掛けたり、サンの中で、ベンチャー企業支援の
組織を作ったりと、新しい事業の立ち上げばかりを担当してきました。
今の九州支社もサンとしては、東京・大阪以外で初めての地域拠点設立です。

2年ちょっと前に東京から福岡に移住した感想としては、食べ物が美味しく、
生活費が安く、海と山が近く、レジャーが豊富です。出張では、日本中、
色々なところへ行きましたが、その中でも、やはり福岡は、日本一だと思います。
東京で食べたら軽く2万〜3万になるような新鮮な魚介類を、散々飲み食い
しても5千円位で、家賃も東京の3分の1位、GOLFも、自宅から30分
以内に多数のGOLF場があり、更に値段も安い。また、温泉も1時間位で、
湯布院・黒川・別府など、有名温泉地に行けてしまいます。

現在、福岡ライフを心からエンジョイしており、あまりに福岡が気に入って
しまった為に、本社から戻って来いとの誘いを断り、福岡永住を実現すべく
現在画策中です。

という事で、福岡をこよなく愛してしまった私ですが、
今後とも、F+Sの皆様よろしくお願い致します。

2)杵築 靖二/クオリカ <大阪>

東京で知り合ったと思ったらアッという間に大阪へ飛んでいきました。
そのおかげでF+S大阪へ参加頂けることになり良かったです。
大阪在住なのに東京でのコンペの幹事をやらされたり大忙しの方です。

 <ご本人からの一言> 

クオリカ(株)の大阪で営業担当しております杵築靖二(キヅキヤスジ)と
申します。西嶋さんとは、弊社ゴルフコンペ「たつべー杯」で知り合いとなり、
その後F+Sで西嶋さんのネツトワークのすごさを知ったものです。

1.自己紹介

当年53歳。出身は山口県。高校まで純朴に山口で育ち、大学で岡山に、
社会人スタートは、コマツ大阪工場資材部でした。資材部では価格交渉で
人生の甘辛を知らされました。企業の傘を楯に若輩ながらひどい価格を
決めたものでした。しかし、そのしっぺ返しも受け、自分の依頼では納品
してくれない事件もありました。そこから「素直さ」を学びました。

その後上司から「これからは脱・建機だ」と言われ、そうかなーと思い
つつ、石川県の工作機械部門に生産管理部員として転勤。不幸な時で丁度
「ココム事件」があり、工作機械が大不況。まだリストラという言葉が
定着しない時期に、事業部縮小でクオリカの旧名称「コマツソフト」
に出向。ここから「人生、一寸先は闇だ」と「自分の人生思うようには
ならんぞ」と痛感。m(_ _)m

ところが「コマツソフト」で働いてみると良いこと二つあり。その一つは
決定について。なにせ決裁者は、自分の上司である課長は東京常駐で不在の
ため、支店長ただ一人。「あの〜こんな案件なんですが」という質問に対し
受ける、受けないの即断。大組織から小組織に移っての大驚きでした。
もう一つは、大不況の職場であったため残業規制も厳しく、薄給であった
のが、「やっただけ残業つけてよい」と言われ、素直に残業時間をつけた
ところそのまま承認され高給取りに変身。ここから「人生何が幸いするか
わからんぞ。常に前向き、前向き」と考えるようになりました。(*^_^*)

その後も転勤や職場を代わり、その都度良い人に会えたものです。
会えた人が必ずしも高い地位を維持できないケースもありましたが、多くの
ことを教えてもらいました。ここから人との出会いは「多くのことを学べる
最高の機会」と理解しました。

2.F+Sで実施したいこと

大阪に昨年12月転勤で引っ越してきました。大阪は8年ぶりです。
いくつか昔と変わったことも感じます。そこでF+Sを通じてやりたいこと、
実施したいことは以下の三つです。

・マージャン仲間が欲しい。大阪には団塊の世代が働いていないのか?
 それともマージャンやる暇がないのか? 廻りに声かけても見つからず。
 「Wanted 雀鬼」(注:でもできれば下手糞望む)
・ゴルフ仲間も一杯欲しい。幸いゴルフ仲間は数人おり、その機会もいくつか
 あり。もっと仲間となりたい。(注:でもできればメンバーさんで
 安くプレーできる方とお知りあいになりたい)
・最後に仕事が欲しい。流通関係のPOSシステムや店舗システムを販売。
 関連する引き合い情報があったら頂戴。

今後ともお付き合いの程、何卒よろしくお願い申しあげます

3)福井 五郎/ハイエレコン  <広島>

ようやくF+S広島がスタートしましたが
この方がいてくれるおかげで大助かり(*^_^*)。
昼から夜まで「よく学びよく遊べ」の代表選手のお一人です。
時々、六本木だからか???F+S東京へも出没します。

 <ご本人からの一言> fuku@hek.co.jp

はじめまして!と言っても2回目なのですが、広島のF+Sが2回目を
迎えるにあたり、西嶋さんのご指示で再度登場いたしました。

今年の3月4日に第1回目のF+S広島が開催されました。
東京や福岡からもご参加をいただき盛況の内にを終えることができました
ことを広島在住のメンバーとして感謝しております。
6月10日〜11日には、ゴルフ付き第2回目F+S広島を開催いたします
ので、皆さんの参加をお待ちしております。

大学を出て富士通でSEをやって地元広島にUターン後、
現在はハイエレコンという広島本社のソフトハウスで常務をやっております。
地元の広島県情報産業協会では20年も理事をおおせつかり、
20年前は30代半ばの広島情報産業界若手のホープ?でしたが、
今や駿馬も駄馬と化す?でしょうか。ヤフー、楽天、ライブドア・・・の
あおりに焦りながらも、時代が変わったのかなあと嘆息する今日この頃です。

インフォミックス時代に西嶋さんと知り合ったのですが、何故かこのごろ
インフォミックスのコンサルの話がIBMさんや私の古巣から来ています。
まだ、現役で使われているんですね。皆さんもインフォミックスでお困りの
ことがあれば弊社までお問合せください。古い技術者がまだいますので・・・。

ハイエレコンは、ハード販売とソフト開発が売上ベースで半々の会社で、
ハードの代理店販売と受託ソフト主体の開発の将来に不安を抱き、
色々とチャレンジをしていますが、なかなか儲かりません。

オープンソースを使った自前のポータル型グループウェア(WebDesk-STAR/
SFA/workflow)、ユビキタス時代を先取りしたセンサーベースシステムの
Webソリューション(HiPlaT-Mobiシリーズ)、個人情報保護に対応した
「持ち出し管理ソリューション」(HiPlaT-Gate)、仙台の会社と業務提携
して取り組んでいる追加コーディングなしのJavaゼネレーター(ES Creator)、
ヘルパー勤務シュミレーション(勤務工房)等々・・・。

先日聞いた地元マツダの社長講演の中で、
「継続は力なり」は間違いで、「力になるまで継続する」が正しい
との指摘に意を強くして走っています。

最近は、飲み屋での軽い会話から安田女子大学の講師(e-ビジネス)を
やるはめになり、女子大生にお目にかかることを心の糧に、休みの日は
教材作りとレポート整理でお疲れです。

ほとんど変わらない私のホームページはコチラ:
 ==> http://www5.ocn.ne.jp/~fukui/
F+S広島でお目にかかる日を楽しみにしております。

┏━AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ITプロジェクト関連(企画、推進)のお悩みを解決します
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★コンサルタントやスペシャリストがプロジェクトの成否を左右します★
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  キーワードは、ERP/SCM/CRM、システム再構築、BPR、
  プロジェクト管理、ITスペシャリスト、業務コンサルタント、等々
   TRUまで気軽にご相談ください ==> info@tru-solutions.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■=== 【コラム/「老前計画事始め」(Vol.1)】

社会に出るまでの第一ステージ、社会人の第二ステージ、そして
定年後の第三ステージ、と大きく三つの段階に分けられる人生ですが
高齢化社会のこれからは社会の邪魔にならないように如何に生きるかが
大切になってきます。
老後といって社会にぶら下がっていることは許されないのです。

たまたま田島さんと話をしていたら、こんな原稿があるよと言われ
読んでみたら興味深かったので3回位に分けて連載することにしました。

今までの3段階ように「成長」〜「成熟」〜「衰退」ではなく
これからは「ホップ」〜「ステップ」〜「ジャ〜ンプ」として
60歳から大きく羽ばたき人生を謳歌できるようにしようではありませんか!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

                ファイナンシャル・ライフプランナー
                田島 宣彦 yo-taji@xd6.so-net.ne.jp
★老前計画事始め(1)

私たちの多くはだいたい60歳くらいまでに定年をむかえ、
平均寿命からすると85歳くらいまで生きています。
この間約25年ですからちょうど35歳から60歳になるまでと同じ長さです。

35歳から60歳までの間は仕事をしていますから、大まかな人生設計が
できているのでしょう。けれどももし仕事をしていなかったら35歳から
60歳までを何の計画もなしに過ごせるでしょうか。

ところが多くの方は、定年後は悠悠自適とか、のんびり過ごすなどと
いわれます。私たちに与えられている時間の長さを考えたら、
そんなことではもたないのではないか、いやもったいないのではないか
という気がしてきませんか。

つまり、60歳くらいからのシニアライフは余生ではなく、
25年の歳月という重みを持ったもうひとつの人生なのです。
ですから、人生設計がどうしても必要になってきます。

シニアライフの人生設計(ライフプランニング)は、前もって準備する時間が
ありますし、また前もって準備することで内容の充実度も違ってきます。
そこでこの人生設計を「老前計画」と呼ぶことにします。

それでは老前計画とはどんな内容なのでしょうか。

現役時代のライフプランの中心を占めるのは仕事であり、仕事が経済条件を
もたらし、その中で家族との生活が形成されます。そして、この上に余暇の
充実が図られます。しかしシニアライフでは多くの場合仕事はなくなります。

したがって余暇もなくなります。
いや、余暇ではなくて「本暇」になるのです。

自由時間をどう過ごすかが本業になるわけです。
そこでこの中身をどうするかが、老前計画の第一要素になります。
これを「生き方プランニング」と名付けました。

シニアライフにおける現役時代とのもうひとつの違いは、
年齢と共に身体能力が低下してくることです。
これをすこし硬い言い方で「加齢」といいます。

私たちは身近に様々なシニアの方をみてきて年をとると体力が衰えることを
知っています。しかしその中身はその人その人に固有のこととし、自分に
あてはめてあまり深く考えたことがないかとおもいます。

あまり考えたくないという意識も働きます。
しかし、加齢は時期や中身に個人差はあれ必ずやってきます。
それならこの加齢に対して積極的に取り組もうというのが、
老前計画の第2の要素「加齢プランニング」です。

前の「生き方プランニング」も「加齢プランニング」も、
基本的な日常生活の上に加わるものです。

そこで最後に、これらすべての経済的な裏付けをまとめます。
これが第3の要素となる「経済プランニング」です。
                          (次回に続く)

┏━AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
       個人情報保護対策法に関する教育を支援する
 = インターネット学習サービス「対応事例で学ぶ個人情報保護」=
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    たった30分+テストで効率的&効果的な研修プランを!!
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   出先の社員や協力会社への教育研修に頭を悩ませている企業に
    非常に有用なツールとなります。(映像はCD-ROMでも提供)
   TRUまで気軽にご相談ください ==> info@tru-solutions.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■=== 【コラム/「製作会社と仲良くなろう!」】 <寄稿>

                  加藤 恭子 CXP03466@nifty.ne.jp

 〜中小企業のマーケティングの実際 第17回〜

     『製作会社と仲良くなろう!』

お金がないマーケ担当だったとしても、印刷物を作ったり、Webサイトを
作ったりという場面では、外部の専門家に作成を依頼することになると
思います。その時には、彼らといい関係となって、よいものを作っていく
姿勢が必須になります。

今回は、制作に当たっていくつかの例を見ながら考えたいと思います。

★例1)イベント出展

展示会に出るといって、3社の製作会社のコンペを行った。
1社が選ばれたが、「ごめんなさい、やはり展示会には出ません」とのこと。
なんでも担当者が勘違いをしていたらしい・・・。

外資系などでは急遽展示会への出展を取りやめるということがあります。
そんなことがあると、コンペのために時間をかけた製作会社は大変です。
コンペなので、選ばれないかもしれないとは思っていますが、労力が
かかっていることは確かです。これが複数回繰り返されると、問題です。

☆解決策:

急に中止になる可能性がある場合等は、先に製作会社に伝えておきましょう。

★例2)カタログが何度校正しても・・・・

カタログの製作中、色校の段階で大幅な修正が。
文字量も増えており、どうにも収まらない。
追加費用が必要に・・・

カタログを作るとき、最初の校正で、すべての修正を入れます。
これがルールです。再校は、その校正が反映されているか、
見落としたところがないかどうかを見るものです。

ところが、毎回毎回新たな修正をすこしづつ入れてくるマーケ担当者。
しかも文字の量が増えたり減ったり・・・
これをやると制作期間が長くなるだけでなく、ミスが増えるうえに
自分はマーコム初心者ですといっているようなものです。

☆解決策:

校正時に修正をいれましょう。大量に変わる場合は
製作会社に文字うちをさせるとミスの元です、
これもデータで渡してあげるほうが早くミスのないものができます。

また出来上がりの最後のほうに上司にみせる担当者がいますが、
そこで修正が入ったら取り返しがつきません。
最初から上司に見せて、
「これで進行していいですか?」といって、承認を「残る形」で
もらっておきましょう。
エビデンスがあなたの身を守ります。

また色校で修正すると追加費用が発生することがあります。
作るときに、どこの段階まで直せるかを確認しておきましょう。

・・・・他にもいろいろありますが、製作会社さんが動きやすいように
考えてあげることが、よい制作物を、追加費用なしで作る秘訣です。
それが「仲良くする」ということだと思いますが、いかがでしょうか?

それから、
「○○を依頼したらXXという製作会社から断られました。この分野は
詳しくないといわれて・・・」とあるマーコムの人が言っていましたが、
それこそ長くお付き合いのできる製作会社です。
あくどいところは、なんでもかんでも受注して
ボロボロのものを出来ましたといって出してきます。
ボロボロの出来上がりのカタログ(Web)であとで困るのは自分です。
得意分野ではないのにどんどん引き受ける会社には注意しましょう。

また、必ず複数見積りをとってください。
たとえばWebのセミナー受付サイト。申込フォームの作成やセミナーの
説明ページを作ってもらう仕事です。コピーや画像はクライアントが用意。

A社 25万円
B社 20万円(個人事業主)
C社 10万円
D社 8万4000円

なんとD社だとA社の3分の一くらいのお値段です(これはあくまでも例です)

ただ、安くても経験のない製作会社もありますので、リファレンスが重要です。
(ソフトウェアの世界も導入事例が重要ですが、マーコムでも重要と思います)
それから、Webサイト制作を依頼するのであれば基本的なWebの仕組みを
知っておいたほうがやり取りもスムーズにいきます。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 筆者プロフィール: 加藤 恭子
 横浜市大卒。青山学院大学院国際政治経済学研究科修士課程修了。
 アスキー等を経て、ナスダック上場外資系企業のマーケティングを担当、
 また雑誌等でIT系、資格系の執筆を行う(日経BP社、ダイヤモンド社、
 ソフトバンクパブリッシング、翔泳社等)。現在翔泳社DBマガジンにて
 連載中。また、隔週無料メールマガジン「B-zine」を配信中。
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ◆フィリップス・マネジメント・オープンセミナー開催のご案内◆
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『顧客重視経営の原点から考え直すビジョナリー経営と
                パフォーマンスエクセレンス向上戦略』
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ・パフォーマンスエクセレンスにおける戦略展開とは?
 ・ビジネスエクセレンスモデルにおける顧客重視戦略展開の位置付け?
 ・なぜ顧客重視経営が戦略的ビジネスエクセレンスを向上させるのか?
 ・ゲストスピーチ「セイコーエプソン株式会社顧客重視経営」
         セイコーエプソン(株)情報画像事業部 永田直久氏
  2005年6月16日(木)14:00-17:00@品川.日本フィリップス
   参加費用:お一人様 5,000円(テキスト代、消費税を含む)
   お問い合わせ、参加申込は ==> Open_seminar.JPN@philips.com
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ※日本フィリップス(株)は、4月28日より
  (株)フィリップス・エレクトロニクス・ジャパンへ社名変更致しました。

■=== 【セミナー紹介/『プライバシーマーク重点セミナー開催』】@神戸

                     主催:007コンサルティング

  〜〜プライバシーマーク重点セミナー開催のご案内〜〜

今年4月1日の「個人情報保護法」完全施行により、プライバシーマーク
認証取得の3月末日までの駆け込み申請がなんと1,000件をこえている
とのことです。

このたびは、プライバシーマークの構築におきまして最も難易度の高い部分
である「リスク分析」と「内部監査」に絞り込んだ集中セミナーの開催を
いたします。既に受理されているお客様につきましては、内部監査員の養成
とスキルアップをはかるといったことを予定しております。

また、コンサルタントを目指す方々におきましては、その肝所を習得して
いただくことを予定しております。勿論、自力でプライバシーマーク構築を
予定されているお客様におきましても短時間でその要点を理解いただける
内容になっています。

演習時間を十分に確保し、実践的な力を付けていただくことを目的として
おりますので、ぜひともこの機会にご参加いただければ幸いです。
 
 ・第1回 7月 9日(土) リスク分析と情報セキュリティ
 ・第2回 7月16日(土) 内部監査

費用:各回とも3万円(2回とも受講の場合5万円)

場所:長田納税会館3階   (神戸市長田区御船通1−2)

講師:谷口公夫氏 ISMS審査員 行政機関プライバシーマーク教育担当

詳細は、以下のURLを参照下さい。
 ==> http://www.bizsupp.jp/seminar/index.html

申込書は、コチラのURLから
 ==> http://www.bizsupp.jp/seminar/mousikomi2.pdf

====================================================== PR ========
  ■■ あなたの会社は個人情報の管理は大丈夫ですか?? ■■
2週連続開催! これならわかる これならできる プライバシーマーク
    ☆☆プライバシーマーク重点セミナー神戸で開催☆☆
   詳しくは http://www.bizsupp.jp/seminar/index.html
                  主催:007コンサルティング
==================================================================

■=== 【セミナー紹介/『戦略経営と人財開発戦略』】@大阪

IT業界を取り巻く環境は、開発人月単価の下落、系列会社からの独立要求
などますます厳しくなってきています。これに対応するためには、経営戦略
を迅速に変化させていく必要があります。そこで、経営戦略の成功の鍵を
握る『人財』の開発について、下記のとおりセミナーを開催致します。
ご多用とは存じますが、ご参加頂きますようお願い申し上げます。

人財開発戦略は戦略経営の基盤です。

企業を取り巻く環境は常に激しく変化する中で生き残りを図るため、
戦略性の高い経営が求められています。外部・内部環境分析に基づき
競合に打ち勝つためのCSF(Critical Success Factor)を明確化したうえで
事業戦略は立案されなければなりません。
立案された事業戦略はマーケティング、業務改革、情報化、製品技術開発、
人財開発などの個別戦略・施策に展開され実践されます。
これらの個別戦略の中で人財開発戦略は最も基盤となる戦略です。

<セミナー開催概要>

テーマ: 『企業競争力は戦略を実現する人財で決まる』
         〜戦略経営と人財開発戦略〜

日 時: 2005年6月17日(金)13:30〜15:30

会 場: グローバルナレッジネットワーク株式会社
  大阪カスタマビジットセンター
     http://www.globalknowledge.co.jp/

内 容: 1)人財開発戦略は戦略経営の基盤
     2)あるユーザ企業系システム子会社の経営戦略と人財開発戦略
     3)弊社の人財開発戦略立案コンサルティング・サービス
     4)その他のコンサルティング・サービス

申 込: 貴社名、ご芳名、電話番号、【6/17 セミナー】とご記入の上
     e-mail:west@globalknowledge.co.jpまでご送信ください。
問合せ: 担当橋本TEL:06−4803−6950
     http://www.globalknowledge.co.jp/gkservice/service03.html

★☆★ 井上さんが@ITに寄稿されました。

ITSSが発表されてから、2年半が経過した。その間、大手ITベンダを中心に
ユーザー企業やシステム子会社でも導入が進んできている。一方で、
ITSS本来の目的とは異なり、顧客企業との人月単価交渉に利用しようとする
事例も目に付き始めている。
現在のITSS導入の現状や経営に生かすポイントはどこか考えてみる。

  『ITSSを経営に100%生かすポイントとは』
 http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/cstaff/complete/itss/01.html

3月からグローバルナレッジネットワークに入社し、ITSSをベースとした
「人財開発戦略立案コンサルティングサービス」を中心に仕事をしており、
サービス内容を伝える目的もあり寄稿しました。
4ページあって少し長いですが、お時間のあるときにでも
お読みいただければと思います。

        井上 実   グローバルナレッジネットワーク(株)
       個人HP==> http://homepage2.nifty.com/minoru-inoue/

┏━AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  バランス・スコアカード(BSC)関連のお悩みを解決します
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★ 経営方針や経営戦略を実践するために有効なマネジメントシステム ★
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  キーワードは、経営戦略、業績評価、組織力強化、目標管理(MBO)、
  リーダーシップ研修、人事評価、IT戦略、IT投資効果評価、等々
   TRUまで気軽にご相談ください ==> info@tru-solutions.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■=== 【人材募集】 求職・転職についてもお気軽にご相談ください。

1)日本カルチャーソフトサービス: http://www.culture-soft.co.jp
   ガッツのある営業+SEほかを募集中!!
   詳細はNCS/高井さんまで、takai@culture-soft.co.jp
2)クオリカ: http://www.qualica.co.jp
   営業、PM、SEほか各種職種経験者
   詳細はクオリカ/氏部さんまで tatsuo_ujibe@qualica.co.jp
3)NTTヒューマンソリューションズ http://www.ntt-hs.co.jp/
   若手の技術者派遣コーディネータ(25歳〜35歳)を募集中!!
   詳細はNTT-HS/岩本さんまで iwamoto@ntt-hs.co.jp
4)ブロード: http://www.broad-corp.co.jp/
   東京+大阪: 営業担当を募集中(年齢性別不問)!!
   詳細はブロード/姫野さんへ LDA01657@nifty.ne.jp
5)サイバーテック: http://www.cybertech.co.jp/
 オープン系経験者(もしくは興味あり)のPM、SE、PGを募集中!!
 Linux(LAPP)、XML系の開発経験者なら大歓迎!!
 詳細はサイバーテック/橋元さんまで、hashimoto@cybertech.co.jp
6)アイアイエム: http://www.iim.co.jp/
   営業(大阪と名古屋それぞれで募集しています)
   35歳くらいまでのIT運用関係営業経験者を希望
   詳細はIIM/藤本さんへ yfujimoto@iim.co.jp
7)ネットマークス: http://www.netmarks.co.jp
   広島支店で技術者(開発&ネットワーク)を募集中!!
   詳細はネットマークス/加藤さんへ kato.masao@netmarks.co.jp
8)マネージ: http://www.manage.co.jp
   関西事業所で技術者(開発&ネットワーク)を募集中!!
   詳細はマネージ/中川さんへ t.nakagawa@manage.co.jp

<中国人・韓国人技術者>
   技術者のご用命、オフショア開発はTRUまで御連絡ください。
   もちろん日本語(+英語)が出来ます。

<組込系技術者&パートナー> (株)サンテックでは、組み込み系技術者
   およびCAD系技術者、およびパートナー企業を求めています。
   詳細はサンテック/板垣さんへ itagaki@santecnet.co.jp

■=== 【F+S Forum/開催日程】

★月例会開催予定:  <最新日程はHPをごらんください>

 広 島:【第 2回】 6月10日(金)@エスカイヤクラブ+GOLF
 東 京:【第96回】 6月15日(水)@都立大学.シェ松尾
 札 幌:<特別企画> 7月8日(金)〜10日(日)(宴会+GOLF)
 東 京:【第97回】 7月13日(水)@六本木.センチュリーコート
 名古屋:【第17回】 7月28日(木)@名駅.エスカイヤクラブ
 大 阪:【第32回】 7月29日(金)@梅田.エスカイヤクラブ

 ※11月は、沖縄だよ〜ん!(*^。^*)/~~! 

★☆★F+S東京<6月15日>は、みんなで歌おう会、で〜す。★☆★

 最新トレンド、オヤジが楽器(ギター等)を持った弾き語りの会です。
 会場は昨年一度やった都立大学「ラ・ブラッスリー オペラ シェ松尾」
 60年代フォーク〜ビートルズ、演歌、最新ヒットまで何でもOK!。
 基本的に楽器を持っての弾き語りが出来る方なら誰でも演奏できます。

 楽器(無ければカラオケでも)を持ってきて歌ってください。
 何しろ「楽しく自己満足」がテーマ(?)ですので
 乞うご期待!!  <ベースが出来る人がいたら連絡下さ〜い>

 ※7月13日(水)は、六本木で「シャンソンの夕べ」の予定です。

★開催報告:

 東 京:【第95回】 5月11日(水)@六本木.センチュリーコート
         2ヶ月連続の60名越え、61名のご参加でした。
 福 岡:【第19回】 5月13日(金)@中州.エスカイヤクラブ+GOLF
         久しぶりのエスカイヤで15名のご参加でした。
         ゴルフへは11名参加@「筑紫が丘ゴルフクラブ」

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
  「人が創る」を合い言葉に、「F+S Forum」を通じてより良い社会へ
       http://www.TRU-Solutions.jp/F+S_Forum.htm
   参加者のご紹介や【F+S Flash】のバックナンバーは上記URLで
  各種有益な情報提供やイベント等の告知があればお知らせください
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

編集後記: 経営者や管理職のリーダーシップ研修をしています。そこで考え
させられるのが、「リーダーシップ」があるって「どんなことなんだろう?」
ということです。目標を決めると必ず達成する人がいます。その達成へのプロ
セスが問題で、1)手段を選ばずみんなを引っ張って強引に進んでいくタイプ、
と2)周りの人々の協力で目標へ到達してしまうタイプ、の2種類があります。
上場したベンチャーなどには、1)のタイプの人が多いように感じます。社長
個人としての企画力・推進力・行動力には感心ささせられるのですが、自分が
その人の下で働きたいかと考えると?マークが付きます。特に私の場合、まあ
まあの生活が出来る以上に金がスッゴク欲しい訳じゃないし(あっても困らな
いですが)。西嶋さんは何がやりたいですか(何が目標ですか)?と訊かれる
といつも困ります。以下のような流れで自分の役割も決めてきたため「自分が」
という意識が余りありません。社会人になって35年になりますが、自分自身
で目標を立てたことがないことに最近気付きました。何かの縁で一緒になった
上司・部下や周りの人と何かを取り組んでいる中から、こうなれば良いのでは?
みんなはこんな事がやりたいのでは?将来こんな人財になってくれれば良いだ
ろう、お客様のためにもこんな事を頑張らなければ、とか・・・色々考えたり
したことを何人かと話している間に何となく「目標」も具体的になって来たよ
うな気がします。つまり、「目的」の様なものを周りとのコミュニケーション
から抽出し、それが確認されれば一緒になって「目標」とそこに至る「プロセ
スと役割」を考える(というよりも、部下の場合は考えさせる)。そういった
意味で管理職になった30歳前後以降、周りの人達に色んな意味で常に支えら
れ25年が経った様な気がする。たいへんありがたいことです。<感謝報恩>

//////////////////////////////////////////////////////////////////////