F+S Flash
(Vol.168)

============================= CONTENTS =============================
【F+Sメンバー紹介/第140弾】
  滝口 哲郎 / ネットシェア      <広島>
  岡本 賢次 / ハーツ         <東京>
  桐谷 泰弘 / 明成商会        <東京>
【コラム/『経営や歴史の著名人に見るBSC的考察』】  <寄稿>
  楽天の経営に見るBSC的考察          高橋 義郎/TML
【コラム/『【経営者に贈る言葉】<第4回>』】     <寄稿>
  「自利とは利他なり」   野村 修一/NOMURAコンサルティング
【セミナー/『「ひろしまIT総合展2013」出展のお願い』】
  西日本最大級のIT展示会(10/23-25)への出展のお誘い  福井 五郎
【美味い店/『イタリアンレストラン「La CHIARA」新規オープン』】
  表参道交差点スグにイタリアンレストランを新規開店   宮脇 康次
【F+S Forum/開催予定】 (最新日程はHPをご覧くさい)
  (次回日程は各地とも未定となっています)
======================================================================

■=== 【F+Sメンバー紹介/第140弾】

※自己紹介バックナンバーは以下のURLでご覧ください。
 http://www.tru-solutions.jp/F+S_Home.htm#『F+S Flash』

1)滝口 哲郎 / ネットシェア      <広島>

いろんな幅広いことに興味を持たれ凄く広い人脈をお持ちで
いくつもの異業種交流会を主宰されています。
最近は広がってないなあ!と反省しきりの私です。
一番遅い馬が『努力』なんだそうですが、コレが基本ですよね。

<ご本人からの一言>

ネットシェアの滝口哲郎と申します。
エレコム情報サービスの森脇さんのご紹介により、昨年2012年10月より
F+S広島に参加させていただいております。

私は、昨年2012年5月、広島県にある自動車メーカーであるマツダ(株)を
60歳定年退職しました。マツダ在職中は、一環して新車開発業務を
支援するエンジニアリングシステムに携わっておりました。

サラリーマンを卒業した後は、「ネットシェア」という屋号で個人事業主
として活動しております。屋号には、『人的ネットワークを構築し、
能力/ノウハウ/情報などをシェアする』という思いを込めております。

人脈管理という意味では、いただいた名刺などをベースにパソコンで
人脈データベースを構築しております。1996年から始めまして現時点の
レコード数が8,500になりました。量が多ければいいというものでは
ありませんが、されど活動した結果でもあり、100人出会えば1人くらいは
一生の友ができるように思います。

ビジネスは、「3次元活動」に拘って進めております。
異質な3要素が結合すると核分裂を起こし全く新しい価値を創造できます。
私個人では何もできませんので、異質の企業や異質の人材を組み合わせる
コーディネータとして動いております。
そして、もう一つの次元を追加した「4次元活動」で劇的に飛躍するものと
信じております。

『成功したいなら速い馬に乗れ!』というセオリーがあります。
12頭の馬がいて、一番速い馬が『配偶者』という馬、二番目に早い馬が
『良きビジネスパートナー』という馬、三番目に早い馬が『良きメンター』
という馬です。続いて、『良きビジネスモデル』、『良い製品』、
『マーケティングスキル』、『クリエイティビティ』、『ロケーション』、
『大企業に勤務』、『高学歴』、『IQの高さ』、一番遅い馬が『努力』
という馬だそうです。

ここで注目すべきは、ベスト3が人間関係であるということです。

『良きメンター』という馬では、道場六三郎氏(82歳)、池松耕次氏(52歳)、
北川賢一氏(28歳)の3人を師と仰ぎ教えを受けております。

還暦を迎えた節目として"人生の目的"を設定しました。
それは、『人々に夢と希望を与え 価値観を変えさせること』です。
そんな想いを持ち、日々活動しております。
何卒よろしくお願いいたします。

2)岡本 賢次 / ハーツ       <東京>

この方もいろんな幅広い経験をお持ちなので感心させられます。
山梨から千葉へ単身、大変なのか楽しいのか、どっちなのでしょう?
せっかくの機会なので楽しまなきゃ損てところでしょうか(*^_^*)

<ご本人からの一言>

4月にF+Sデビューさせていただきました(株)ハーツの岡本です。
これまでF+Sにはゼストの伊藤社長様にご紹介いただき弊社の内藤が
参加しておりましたが、これからは私が参加させていただくことになります。
皆様、どうぞよろしくお願いします。

まずは会社について・・・
弊社は少し前であればB級グルメのとりもつ、今であれば世界文化遺産
登録で盛り上がっている富士山のある山梨県甲府市にある今年で11歳の
システム会社です。
山梨県内を中心に、最近は東京周辺の仕事もさせていただいています。
ハーツという屋号は意外に多く社名だけでは弊社のサイトに辿り着けません。
「ハーツ、甲府」で検索すると見つけられるかと思います。
よろしくお願いします。  http://www.hearts-inc.net

さて私ですが・・・
私は甲府より更に北に位置する北杜市で生まれ育ちました。
北杜市は八ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、瑞牆山といった日本百名山があり国蝶
オオムラサキが飛び交うとても自然豊かなところです。
山々に囲まれたこの地は名水の里でも知られ南アルプスの天然水や
あの美味しいウィスキーの白州もここで作られています。
学生時代は山梨を離れましたが、再び山梨に戻り妻と二人の子供と暮らし
ています。と言いつつ、現在は千葉で仕事をしているため、金帰日来で
山梨と千葉を毎週行き来しています。

趣味は広く浅く・・・
若い頃はバンドやゴルフも嗜みましたが一向に腕は上がらず断念しました。
今は地元の山を歩いたり、蕎麦を打ったり、夏には草刈り、冬には雪掻き
と自然の中で汗を流しています。将来は家庭菜園で野菜を作ってみたいと
思っています。
一方、千葉では酒場巡り、ライブハウス巡り、サッカーや野球などの観戦
をして久しぶりの一人暮らしを謳歌しています。

今回、西嶋様より自己紹介の機会をいただくにあたり皆様の紹介文を
拝見し、その豊富な経験に敬服いたしました。今後はF+Sに積極的に
参加させていただき、皆様より多くの事を吸収させていただこうと
思っています。今後は継続的に参加させて頂きたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。

F+Sを契機にFACEBOOKを始めました。こちらもよろしくお願いします。

3)桐谷 泰弘 / 明成商会      <東京>

私のサッパリ経験のない防衛産業の経験が長い方です。
某社のS氏と同じでストレスを身体に貯める性分のようで
あまり巨大化して健康問題にならないように祈ってます。
私はお願いして是非ともクルーザー企画をやってみようと目論んでいます。

<ご本人からの一言>

皆様こんにちは、4月よりF+S東京に参加させて頂いております
(株)明成商会の桐谷泰弘です。宜しくお願いします。

現職の明成商会は未だ2年目で、大学卒業後、電機メーカーで5年間
プロジェクト設計に携わり、
商社で約20年間、技術営業に携わって来ました。

業界的には主に防衛産業に携わり、特殊な電子システムを取り扱って
来ました。具体的には自衛隊の航空機搭載電子システムや艦船搭載電子
システム、戦車や装甲車輌搭載電子システム、ミサイル防衛システム等々、
特殊な分野の特殊なシステムを扱って来ました。客先も防衛省や
海上保安庁、消防や警察等々の官公庁や国内の防衛機器メーカー等々。

仕事柄、海外や国内の特殊な技術や製品の導入のお手伝いをする機会が多く、
今日までに色々な分野の方々と様々な特殊なプロジェクトを組んで来れた
事に感謝と誇りを感じております。

現在、明成商会では、台湾製の耐環境型のモバイルPCを使った
ソリューションの提案を模索しており、今後改革や需要が見込まれる
訪問介護、遠隔医療、自治体や防災施設、工場や様々な現場、野外活動等々、
様々な利用シーンが考えられる中、システムインテグレーター様や
ソリューション提案企業様と共に協業できればと、日々活動している
次第です。 この他にも画像を用いた火煙監視警報システム等も
手掛けております。
皆様とも、是非ご一緒に新たなBusinessの構築に向けた協業をさせて
頂けましたら幸甚です。

仕事の話はこのくらいにして、そろそろ趣味の話を書かせて頂こうかと
思います。

子供の頃は空を飛ぶ事に憧れパイロットを目指していた時期もあり、
航空振興財団主催の空の錬成道場に参加したり、航空大学校や自衛隊の
航空学生を受験しようかとも考えておりました。
今でもジェット機の音を聞くとワクワクします。
しかし、この歳で手軽に空を飛ぶのはなかなか難しくなってきましたので、
今では、ヨットやプレジャーボート等、マリンスポーツに嵌っています。

前の会社から今の会社に入るまでの間、少し時間が出来たので、
以前から取りたかった小型船舶(1級)の操縦免許を取り、
休みになるとライセンスを取った時の仲間や、海で知り合った、
海と酒をこよなく愛する仲間達と、夢の島マリーナや
横浜ベイサイドマリーナ、油壺マリーナからのクルージングを楽しんでます。

特にこれからの季節、海風を受けながら離島クルージングを楽しんだり
(大島、新島、式根島等々)、マリンジェットでバンバンスプレーを
浴びながら海を滑走するのはとても爽快です。
今年も7月には仲間達と新島・式根島クルージングを企画しています。

皆様も機会があれば是非ご一緒にクルージングを楽しみませんか?
今後とも宜しくお願いします。

┏━AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  研修は受講させたのに効果が出ない理由は「実戦訓練不足」
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   ★☆★ 好評の《「コーチング研修(実践編)」》提供中 ★☆★
       http://www.tru-solutions.jp/tru-102.htm
   コミュニケーション改善とリーダーシップ強化へ必須のスキル
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ・具体的な対象者のプロファイリング
 ・目標へ近づくため対象者視点からコーチングの成功要因を分析
 ・対象者に対する具体的なコーチングシナリオの検討・構築
 ・実践的なロールプレイで対象者の各種の反応に対応可能な話法の構築
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■=== 【コラム/『経営や歴史の著名人に見るBSC的考察』】 <寄稿>

 〜〜『楽天の三木谷会長兼社長の経営に見る
           バランススコアカード(BSC)的考察』〜〜

                高橋 義郎 yosiro-t@cb4.so-net.ne.jp
                 高橋マネジメント研究所(TML) 代表

日本興業銀行、ハーバード大学MBA取得という華麗な経歴を持つ三木谷氏。
そのステータスを捨てて起業したITベンチャーの旗手として、早くから
脚光を浴びてきた。上場後には数々の企業を買収し、様々な事業をグループ
内に取り込み、急成長を遂げてきた。

国内ではEdyを手掛ける電子マネー事業によって、リアルの消費市場へと
楽天経済圏を拡大し、さらには世界一のインターネット・サービス企業を
目指し、グローバル展開を加速させることを掲げている。

着実に仮説==>実行==>検証==>仕組化のサイクルを実践し、企業として
守るべき倫理観を社員に浸透させ、強固なビジネスモデルを基盤とする
事業のみを展開する姿勢。この楽天の成長を継続的に実現してきた
原動力を武器に、さらに世界規模での成功を収めることが期待されている。

三木谷氏の話によると、楽天が成長できた理由として、また、ベンチャーに
とって一番重要なのは「仮説を立てること」だそうだ。

14年前の創業当初に立てた仮説の中には「インターネットで日本人は
モノを買うようになる」「インターネットは流通を変える」など、
当時のほとんどの人々が信じられないようなことも打ち出していたが、
現在では当たり前のような状況が実現している。
そして、「買い物はコミュニケーションである」「コミュニケーションは
エンターテインメントである」といった最初の仮説から、だから
ショッピングは楽しい、「ショッピングはエンターテインメント」という
キャッチフレーズにつながっていた。

ビジネスモデルに関して立てたもうひとつの大きな仮説は、
「ネットショッピングは究極の対面販売である」であった。

「小さな事業体の集合体」であることにこだわりを持ち、
小さな店舗こそ主役であるというのが、楽天の究極的な考え方だ。
ショップオーナーや店長、店員の人たちがネット越しにさまざまなことを
教えてくれ、いろいろなコミュニケーションがあるという。
店舗に力を与えることにより、日本で楽天の前に始めた他社のショッピング
モールの失敗を繰り返さずに、販売側に編集権や顧客との接点を与えた
ことが大きな成功の原因なのであろう。

たとえば、卵や野菜、ファッションなどは、販売する商品を生産者が
どのような思いで商品を製造したのかについて表現できるわけで、
「これが楽天なんだ」と確信したそうだ。

「楽天経済圏」という新しいコンセプトをインターネット業界に持ち込み、
ブランド、トラフィック、メンバーシッププログラムという3つの資産を
資金化するためのビジネスアプリケーションをたくさん構築し、
さまざまなビジネスユニットは、一つひとつが顧客を取り込み、
お金を生む仕組みであり、それぞれのビジネスユニットでのカスタマー・
アクイジッション・コストは競合他社に比べれば圧倒的に安いという
楽天のビジネスモデルの強みであろう。

また、楽天の企業価値とは、6500万人のうちアクティブな会員に、
それぞれのライフタイム・バリューを掛け合わせたものととらえることが
でき、金融ビジネスがあるので、その価値は通常の会社の約5倍に
なっているという。これが楽天のビジネスモデルの核心だ。

ブランド価値も重要な資産であり、日経BPなどの調査では楽天のブランド
指数はナンバーワンという結果が報告されていると三木谷社長は話す。

組織の人事制度や会社の仕組み自体も独自のマネジメントシステムを
構築しているようで、優秀なスタッフを抜擢する仕組みとしての
「執行役員2.0」、技術には長けているスーパーエンジニアの
「理事制度」は、その一例である。

また、楽天では、徹底的なKPI(key Performance Indicators)管理を
実施しており、「因数分解」と呼ばれる売上目標・利益目標から現場への
ブレイクダウンを細部に至るまで策定し、仮説==>実行==>検証==>仕組化の
高速回転、つまり何度も作り替えてはその確度を高める作業をしたあとに、
具体的な根拠を添えて経営会議で発表している。

そんな三木谷会長兼社長の経営の取組みを、バランススコアカードの
「4つの視点」に書いてみると、次のようになるのではないだろうか。
読者の意見を待ちたい。

−−−−−−−−−
<企業価値向上の視点>
・「楽天経済圏」の継続的な成長の実現
・楽天の企業価値(ライフタイムバリュー)向上
<顧客の視点>
・「ショッピングはエンターテインメント」の評価拡大
・強力な楽天ブランドの育成とブランド価値向上
<プロセス変革の視点>
・ブランド、トラフィック、メンバーシッププログラムの資産を
資金化する仕組みの構築
・ネットショッピングによる究極の対面販売の実現
・店舗の力を強化する仕組みづくり
・顧客マネジメントツールの提供による圧倒的に安い顧客囲い込み
  コストの実現
・生産者の顔や思いが見える顧客との接点づくり
・小さな事業体の集合体の仕組みづくり
・仮説・実行・検証・仕組み化の高速回転の取り組み
<学習と成長の視点>
・新人事システムによる優秀な人材登用と組織力の強化
・徹底的なKPI策定と管理による目標展開
−−−−−−−−−
(参考:「リーダーの危機突破力」日本経済新聞出版社刊、佐山展生著、2011年)

●「現場の言葉で読み解く目標達成のためのリスクマネジメント」コース

・日 時:2013年7月4日(木) 9:30〜17:00
・会 場:(株)グローバルテクノ 中野研修センター
・講 師:高橋マネジメント研究所(TML) 代表 高橋 義郎
・主な内容:マネジメントシステムの目標とそれを達成するための計画、
      リスクマネジメントの原則・指針(ISO13000)、
 ケーススタディによるビジネスリスクマネジメントの進め方、
 ワークショップによる達成感を得られる目標づくりとリスクマネジ
 メントの進め方、マネジメントシステムの目標設定・取り組みに
 おける問題点と解決策、他
・変化し続ける市場環境や顧客ニーズに合わせて組織の事業目標達成に
 向けたシナリオを作成するためのリスクマネジメント手法を習得して
 いただけます。
・参加申込: http://www.gtc.co.jp/semn/other_iso/rmo.html

┏━AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  実行力強化にバランス・スコアカード(BSC)を活用しませんか?
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   ★☆★ 好評の《「BSC活用キャンペーン」》実施中 ★☆★
    http://www.tru-solutions.jp/BSC_Proposal_management.htm
 求心力を高め、コミュニケーション強化でPDCAサイクルの
  スピードを上げ柔軟な対応が可能な組織としておく必要があります
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
     経営戦略(事業計画)策定や方針展開にBSCを活用し
  !ミドルマネジメントの意思変革促進と事業運営の実行力強化を!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■=== 【コラム/『【経営者に贈る言葉】<第4回>』】

                 野村 修一 snomura501@hotmail.co.jp
                NOMURAコンサルティング 代表
  
  〜 自利とは利他なり 〜

◆今月の言葉:
  『経営者で成功している人は、「自利とは利他なり」を実践している』

所謂、システムは入力と処理と出力からなる要素の集合体であるが、
入力が出力されて初めてシステムが正常に機能する。
入力が溜まりすぎるとそのシステムは機能不全に陥る。

人間社会も同様に、自分への入力が程よく他人に出力されず、自分だけに
溜め込むと周辺の人との関係が不安定になる。望むらくは、自分が得た入力
をそのまま出力するのではなく、相手が喜ぶ出力に変換することである。

『自利とは利他なり』という言葉があるが、経営者で成功している人は
40才といわず、これを実践しているが、小人は何才になっても
その意味を理解できない。

◆今月のテーマ:元気な会社の秘訣(3)

日本の中小企業約420万社の内、6割以上が赤字と言われている。
特にデフレ状況が続くなか、10年以上売り上げが低迷、又は赤字基調から
抜け出せず、倒産又はもがき苦しんでいる企業が山ほどある。

一方、長期にわたり売上を伸ばし続けている企業、売上高経常利益率10%
以上を維持している企業もたくさんある。
同じ中小企業でありながら、そんな違いが出る原因がどこにあるかを探るこ
とを狙いとして、引き続き元気な会社をご紹介したい。

<中央タクシー株式会社(長野県、昭和50年創業)>

同社の宇都宮社長はお客をないがしろにした業界本位のやり方に反発を
覚え、お客に喜ばれる理想の会社(「お客様が先、利益が後」)を新たに
興した。長野市では12社中、再後発のタクシー会社であったが、
徹底したお客様中心の経営で地域ナンバーワンになる。
以下、同社の特徴である。

【経営の本質はお客様が先、利益が後】
同社ではオートドアを使わない。お客が乗車する時、運転手は降りて手で
ドアを開ける。それから「中央タクシーの○○でございます。よろしく
お願いします」という自己紹介から始まる。お客の希望する道順を尋ねる。
希望する道順がなければ、「このような道順でよろしいですか?」と尋ねた
上で発車する。目的地に到着すると、先に降りてドアを手で開ける。
雨の日は乗車時、下車時傘をさし、玄関までお送りする。

【お客様のために、教育と訓練を徹底】
同社ではグループごとに、毎日20〜30分点呼と呼ばれる朝礼が行われ、
営業方針の唱和が行われている。「考え方の統一、確認の場です。とにかく
これを繰り返します。良くなるのも悪くなるのも点呼次第です。特にドア
サービス、自己紹介、傘サービスの3つに絞っています。まず、形から
入ろうという考え方です。傘をさすとお客様が反応し、こちらの心が喚起
されます」とのこと。

【お客様が先、利益が後の革新的挑戦】
タクシー業は労働集約型で利益率の低い業種。同社は電話予約が8割を締め、
駅などでの客待ちや流しを中心にする必要はなかったが、新たな収益源を
必要とした。MKタクシーが京都市内から関西空港まで乗合ジャンボ
タクシーを走らせ、多くの乗客を運んでいるということを知り、
宇都宮社長は従業員の猛反対にもめげず、長野市内から成田空港まで走らせ
開始後半年で黒字にした。その後、長野市内から羽田空港、名古屋空港、
東京ディズニーランドの各路線を開設し、当初絶対採算が合わないと
言われていたものが、最も収益性の高いものになった。

【介護タクシーのスタート】
10年以上前になるが、介護タクシーを発案、今では長野市民にとって
無くてはならないものになっている。
「会社にとって能率や効率が悪く不便でも、お客様にとって快適で便利で
あればそちらを取るべきです。お客様を創造することが、売上、賃金を上げ
ていくことにつながるのです。運転手はその瞬間は歩合が減りますが、
その分を補償してくれとも言ってきません。こんな考え方が浸透しています」
とのこと。

以上です。今回まで「元気な会社」を3社ご紹介してきましたが、
次回からは「再生する会社」をご紹介します。

◆おわりに

孫子の兵法にあるように、戦略の本質は相手の状況を正しく捉え、
それに応じた行動を取ることにある。

私の知人の経営者が知り合いから紹介された人物を安易に信じたが故に、
計画倒産に巻き込まれたことがある。経営者たる者、当たり障りのよい
言葉に我を忘れることなく、言葉以外に発する仕草、雰囲気の中で、
相手の本性を見極めなければならない。

最後までお読みいただき有難うございました。
ご感想・ご意見がありましたら、お気軽に上記メルアドにお願いします。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ☆★FACEBOOKにて「経営者に贈る言葉」を毎日発信しています。
    ご関心ありましたら、FACEBOOKから友達申請ください。
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

┏━AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     <ITコンサルタント/ITコンサル営業の養成講座>
       http://www.tru-solutions.jp/tru-198.htm
     基礎能力編、業務知識編、論理思考編、文章力強化編
  ――――――――――――――――――――――――――――――
    <意識変革、人材育成、組織活性化のための研修サービス>
       http://www.tru-solutions.jp/tru-199.htm
     課題整理編、戦略構築編、自己変革編、コーチング編
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■=== 【セミナー/『「ひろしまIT総合展2013」出展のお願い』】

西日本最大級のIT展示会『ひろしまIT総合展2013』出展のお願い

  〜IT融合がリードする地域発イノベーション〜
      http://www.hia.or.jp/expo/

・日時:平成25年10月23日(水)〜25日(金)
・場所:広島県産業会館西展示館、広島市南区民文化センター
・来場予定:2万人
・出展申込:https://www.hia.or.jp/form/expo13/entry/index.html

---------------------------

1985年にコンピュータフェスティバルの名称で始まった「西日本
最大級のコンピュータ展示会」は、今回で13回目を迎えます。
クラウド化、スマートデバイスの爆発は、地域産業がITと融合する
ことによる新たなステージへの飛躍が期待されています。

基調講演は、スタンフォード日本センター研究所長、ミクシー取締役を
歴任されたテレビ出演でも著名な中村伊知哉慶應義塾大学教授です。
〜IT融合がリードする地域発イノベーション〜を皆様の参画で実現
しようではありませんか。
皆様の積極的な参加をお願い申し上げます。

                ひろしまIT総合展2013実行委員会
                   実行委員長  福井 五郎
                  (広島県情報産業協会 会長)

【開催要領】
・名  称:ひろしまIT総合展2013
      〜IT融合がリードする地域発イノベーション〜
      http://www.hia.or.jp/expo/
・開 催 日:平成25年10月23日(水)〜25日(金)
・開催場所:広島県産業会館西展示館、広島市南区民文化センター
・来場予定:2万人
・主  催:ひろしまIT総合展2013実行委員会
  (構成)広島県、広島市、広島商工会議所、(公財)ひろしま産
      業振興機構、中国情報通信懇談会、(一社)広島県情報
      産業協会、ひろしまIT融合フォーラム(仮称)
・後  援:経済産業省中国経済産業局、総務省中国総合通信局
      独立行政法人情報処理推進機構、独立行政法人情報
      通信研究機構、(一社)コンピュータソフトウェア協会、
      (一社)全国地域情報産業団体連合会、(一社)情報サ
      ービス産業協会中国地区会、中国経済連合会、(一社)
      中国地域ニュ−ビジネス協議会、(一社)テレコムサ
      ービス協会中国支部、広島インテリジェントセンタ
      ー協同組合、テレビ各局、新聞各社他
・運営主体:一般社団法人 広島県情報産業協会(HIA)
・入 場 料:無 料
・事業概要:(1)オープニングセレモニー
      (2)展示会場(120小間予定)
      (3)特別ステージ・イベントの開催
      (4)商談コーナー(情報通信関連商談コーナーの開設)
      (5)講演会(講演、セミナーを12コース予定)
      (6)プレゼンテーションセミナー(20コース枠予定)
      (7)出展会社交流会の開催
      (8)アンケート調査(来場者のアンケート調査)
・同時開催イベント
 ★第17回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2013
  1992年から広島発インターネットビジネスを支援しています
 ★BCN Conference 2013 広島
  週間BCNによる広島での2回目のイベントです

【お問合せ先】
「ひろしまIT総合展2013」事務局 佐々木、太田、福満
 広島県情報プラザ2階 (一社)広島県情報産業協会内
  TEL:082-242-7408  e-mail:expo-jim@hia.or.jp
  広島市中区千田町3丁目7−47
------------------------------------------------------------
<<出展申込方法>>

 下記のURLから直接申込みができます
 https://www.hia.or.jp/form/expo13/entry/index.html

※申込みを受け付けますと、事務局より以後のご案内をいたします。

┏━AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
      成功の鍵は、管理職の人間力強化による行動変革です
     「360度評価」による自己の改善課題への「気付き」
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  管理職の行動変革に最適な研修<私が変わる!組織が変わる!>
 ★☆★ 事業目標達成を支援『マネジメントスタイル』革新研修 ★☆★
      http://www.tru-solutions.jp/tru-103.htm
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  会社方針に基づく業務上課題の発見とその解決への自己課題の検討
   組織変革への引き金となる管理職の自己変革へのコミットメント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■=== 【美味い店/『イタリアンレストラン「La CHIARA」新規オープン』】

F+Sコンペでのホールインワンを覚えておられる方もいらっしゃる
と思います。その宮脇さんが、不動産業だと思ってたら、飲食業にも
手を出したようです。

私はまだお邪魔できてないのですが、行った方に聞くと、
雰囲気も良く美味しかったそうですヨ!(*^_^*)!

 「La CHIARA」(ラ キアーラ) Tel:03-6721-1819
    http://la-chiara.com
 東京都港区南青山3-18-19 FESTAE表参道ビル7階 〒107-0062
 (東京メトロ 表参道駅 A4番出口 徒歩30秒)
 lunch: 11:30-15:00(LO 13:30)、dinner: 18:00-23:30、日曜定休

---------------------------
                        宮脇 康次
                    miya-pin0145@i.softbank.jp

平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
はなはだ失礼ではありますが、
メールにてオープンのご挨拶ご案内を申し上げます。

かねてより開店の準備を鋭意進めておりましたが、
去る5月23日、表参道交差点そばにおいてイタリアンレストラン
「La CHIARA」をオープンする運びと相成りました。

「Chiara」は、イタリア語で、「明るい」「輝くような」「光に満ちた」
「晴れやかな」という意味があり、
オーナー・宮脇のお客様に対する想いが込められています。

La CHIARA (ラキアーラ)の料理と心からのおもてなしで、
ご来店して頂きました全てのお客様の気持ちが幸せで高揚し、
心が明るく晴れやかになって頂けることが願いです。

イタリアで経験を積み、西麻布で腕を振るい続けてきた稲崎シェフが、
今までの経験を存分に発揮し、心を込めてユニークなスタイルの
イタリア料理をご提供致します。

皆様のご来店を、オーナーを始め、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

御予約の際は、「F+S Flash」を見たとオーナー(私、宮脇です)まで
お伝えいただけると幸いです。

┏━AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  問題の発見&整理から課題抽出への紐付け、解決への実行計画策定
   PDCAまでの全体の流れを学習していただく一日コースです
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  問題は、目的と解決・改善への意志のあるところでのみ課題となる
  ★☆★「発想力を磨く!問題感知・課題発見力強化」研修 ★☆★
       http://www.tru-solutions.jp/tru-101.htm
   JUAS公開セミナー:2013年 7月17日(木) 10:00〜18:00
  https://www.juas.or.jp/seminar_appl/index.asp?SEMICODE=415046
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 発想力(新しい視点で物事をとらえるアイディアを生み出す力)を養い、
 課題発見力(何をすべきかの本質を見極める力)と課題解決力を磨きます
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■=== 【F+S Forum/開催日程】

 ★☆★ 各地の新規メンバー勧誘を是非ともお願いします ★☆★

◆開催予定:  <最新情報はHPでご確認ください>

 東 京【第167回】9月 4日(水)@<会場未定>
 名古屋【第43回】 8月22日(木)@<会場未定>
 大 阪【第61回】 8月23日(金)@<会場未定>
 広 島【第26回】 9月??日(金)〜??日(土)@<会場未定>
 福 岡【第34回】 ?月??日(?)@<会場未定>

◆開催実績:

 広 島【第26回】 6月14日(金)〜15日(土)@立町「ラグーン」
  F+S広島へは23名の御参加、懇親ゴルフへは14名の御参加でした。

 東 京【第166回】6月26日(水)@恵比寿「ベリータ」
  今回は少々多くて35名の御参加、満員御礼になってしまいました。
  併催の<お知恵拝借>会へは14名の御参加でした。
  御協力&御参加ありがとうございました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
  「人が創る」を合い言葉に、「F+S Forum」を通じてより良い社会へ
       http://www.TRU-Solutions.jp/F+S_Forum.htm
   参加者のご紹介や【F+S Flash】のバックナンバーは上記URLで
  各種有益な情報提供やイベント等の告知があればお知らせください
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

編集後記: 6月26日は「露天風呂の日」だそうです。私の大好きな温泉です
が、「混浴露天風呂」でオバちゃん達がグループでドドッと入って来たりすると
怖くてユックリ入ってられませんよね(*^_^*) で、29日は「肉の日」です。今
一番美味しい肉だと思っているのが「佐賀牛」です。先日テレビで番組をやって
いました。脂っこくなくたいへん美味しい牛肉です。お試しあれ!さて、今年
も早いもので半年が過ぎます。もうすぐ参院選挙も始まります。またしばらく
騒がしくりますね。私の入れてもらっているバンド「ザ・ムーンサルト」のバン
マスの塚原光男さんが自民党比例区から立候補します。自民党に投票するなら
ば塚原光男で宜しくお願いいたします。

★「露天風呂の日」は岡山の湯原温泉が発祥だそうです。
各地の温泉で様々な催しが・・・
※岡山は湯原温泉「6・26露天風呂の日 実行委員会」湯原町旅館協同組合内
  http://www.net626.co.jp/roten/
※熊本は黒川温泉「露天風呂無料開放」
  http://www.kurokawaonsen.or.jp/free/free.php?intFreeKey=52&intKKey=3
※人気露天風呂ランキング1位は長野県の南木曽温泉
  http://npn.co.jp/article/detail/47516030/

★肥沃な大地で育った最高級の牛「佐賀牛」
  http://www.sagagyu.jp/

★塚原光男(体操家・オリンピック金メダリスト)ホームページ
  http://getsumen.jp
  https://www.facebook.com/mitsuotukahara.fanpage?fref=ts

┏━AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     当社提供の<組織活性化・人材育成関連サービス>は、
       http://www.tru-solutions.jp/tru-199.htm
  ――――――――――――――――――――――――――――――
    ※当社の研修の特徴
      1)全て・・・考えるワークショップ型
      2)全て・・・気付きを促す自己変革型
      3)全て・・・実践に即結びつくコミットメント型
      4)全て・・・小難しい理論排除のシンプル型
    ※1社研修を御希望の場合は当社へお問い合わせ下さい。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

//////////////////////////////////////////////////////////////////////